名探偵コナンファンの皆さんの中に「9月になると今年も、もう終わりだね」と思う人はいませんか。
9月でまだ早いと思われるかもしれませんが、9月にはすでに名探偵コナンの翌年のカレンダーや手帳の発売や予約が開始されます。
秋になると、翌年の名探偵コナンの劇場版の話もちらほら、少年サンデーなどで告知されることも。
そして、10月には2019名探偵コナン劇場版「紺青の拳」のDVD&ブルーレイがいよいよ発売します。
皆さんは、映画館で見たから、テレビで見るから良いと思っていませんか。
映画で見ても、もう一度見たいシーンってありますよね。そして、テレビが放送するまでに待っていられない人もいるのではないでしょうか。
そして、劇場版名探偵コナンのDVD&ブルーレイには、他では手に入らない特典がついていることもあり、毎年大人気です。
そこで、今回は、名探偵コナン映画2019紺青の拳のDVD&ブルーレイのそして通販予約の方法と特典についてご紹介しましょう。そして、発売日とレンタル開始日も確認しておきます。
コナン映画2019紺青の拳のDVD&ブルーレイの発売日は?
コナン映画2019紺青の拳のDVD&ブルーレイは、2019年10月2日発売予定です。
毎年、映画のDVD&ブルーレイを購入している人は、8月頃から予約が開始されているので、すでに予約をされている人もいることでしょう。
楽しみですね。
名探偵コナンの劇場版はDVDの通常版と豪華盤、ブルーレイの通常版と豪華盤の4タイプが発売されます。
豪華盤は発売店とは関係なく、すべての豪華盤に同じ特典がついています。
通常版には、DVDまたはブルーレイと「原画ポストカード/映像特典収録」が付録としてついてきます。
映画を楽しむだけなので、特典は必要ないという人は、こちらがお勧めです。
今回の豪華盤の付録は、「特典ディスク/描き下ろし三方背ケース/封入特典:描き下ろしを含むアートボード、「拳の書」愛蔵版、最終アフレコ台本(縮刷版レプリカ・サイン入り)、原画ポストカード/映像特典収録」となっています。
通常価格はDVDの通常版が5,720円(税込)、豪華盤7,550円(税込)です。
さらに、ブルーレイの通常版は6,820円(税込)、豪華盤8,660円(税込)です。
このほかに、特典ではなくプラスαの金額で、オリジナルグッズ付きを扱っているお店もあります。
コナン映画2019紺青の拳のDVD&ブルーレイの通販予約方法
毎年、名探偵コナンの映画のDVD&ブルーレイを購入している人は、どんな方法で購入していますか。
予約なしで、直接店頭で購入していますか。発売になってから、お店やAmazon・楽天市場で購入していますか。
いつも近くのお店に、予約をしているという人もいますね。
いつも、予約なしで発売後に購入している人は、予約すると予約特典がつくのをご存知でしたか。
通販サイトでの販売は、7月中に予約が開始されています。
TUTAYAやタワーレコード、アニメイトでも、予約特典を用意していることがあります。
店舗での予約も、ほとんどのお店で7月から予約を開始しています。
そこでまだ間に合う『コナン映画2019紺青の拳のDVD&ブルーレイの通販予約方法』についてご紹介しましょう。
また、既に予約をしてしまった人のためにも、次回の予約の時の参考にして下さい。
特に、「予約を忘れていた」という人のために、まだまだ『予約特典』が間に合うお店と予約特典も合わせてご紹介しますね。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
コナン映画2019紺青の拳のDVD&ブルーレイの特典は?
それでは名探偵コナンの2019年公開の映画『紺青の拳』のDVD&ブルーレイの特典を各社ご紹介します。
オムニセブン
近くのセブンイレブンで受け取りができるオムニセブンは人気が高く、特に昨年の映画「ゼロの執行人」は、8月時点で一部予約受付が締め切られていました。
一昨年の「唐紅の恋歌」も特典の種類のよって、早い段階で予約完売でした。
昨年は、キャラメモボードセットとマスクケースでしたが、マスクケースは早く8月中には完売状態で、手に入れることができませんでした。
オムニセブンは、毎回特典が2種類あり、特典の内容別で価格が違います。
特典なしはメーカー価格から23%の割引があるため、特典よりも金額にこだわる人にもお勧めです。
2種類の特典と特典なしに、DVD・ブルーレイの通常盤と豪華盤と、全12種類の予約を受けています。
今年の特典は、オリジナルカードミラーとレジャーシートセットになります。
オムニセブンの場合は、オリジナルカードミラーが、割引なしのメーカー希望価格と同額に、レジャーシートセットは、特典分が少しお高くなります。
特典を付けるお店が増えたためか、それともオムにセブンが予約数を増やしたのか、9月現在で12種類ともに予約受付中です。
セブンイレブンの受け取りは送料も無料で、とても便利です。
支払いもセブンイレブンの店頭で通常のコンビニの支払いと同じ、カード、現金、nanacoなどを選ぶことができます。
楽天ブックス
楽天ブックスは、毎年クリアファイルなど無難な特典を用意していましたが、2019年はなんとオリジナルアイマスクです。
アイマスクは、赤と青の2色のリバーシブルタイプ。
楽天ブックスは、特典なしの場合もあり、こちらはメーカー希望価格の25%オフ、特典付きは10%オフになります。
もちろん、DVD・ブルーレイの通常盤と豪華盤の4種類で用意されていますので、全8種類から選んでご予約下さい。
先着ですが、まだ4種類すべてアイマスク付きが残っており、予約受付中です。
楽天ブックスは送料無料で、かなりお得になります。
楽天市場内では、楽天ブックスの他に、ヤマダ電機、HMV&BOOKS、新星堂、あみあみ他、多くの実店舗が名探偵コナンのDVD&ブルーレイを取り扱っています。
価格は最安値でも、送料が発生することもありますので、注意してください。
そこで、比較して一番自分が欲しいと思う特典と価格を見て、判断するのも良いでしょう。
楽天ブックスは楽天のポイントカードを持っていることが一番手軽です。
もちろん、通常の楽天市場の買い物と同じ、クレジットカード・振込など選ぶことができます。
Amazon
Amazonも、オリジナル特典付きのセット商品を用意しています。
Amazonのオリジナル缶バッジセットは、割引なしのメーカー希望価格になっています。
また、オリジナルポストカードセットやパンフレットノンフライヤー付き、オリジナルクリアファイル付きとすべて10,000円以上になっています。
送料も有料になるため、意外と割高です。
Amazonも楽天と同じで、joshinなどお店が入っての販売もあります。
ポイントなどと合わせて、一番欲しいところを選択してください。
Amazonのクレジットカードを持っていることが一番手軽です。
通常のAmazonの買い物と同じ、クレジットカード・振込なども選ぶことができます。
アニメイト
アニメイトもオンラインショップを持っています。
アニメイトは、DVD・ブルーレイの通常盤と豪華盤の4種類でオリジナル缶バッジを特典としてつけています。
価格は、メーカー希望価格になります。
その他に、メーカー希望価格にグッズ代が含まれた、アニメイト限定版特典:限定オリジナル・クリアクラッチバッグ(195㎜×150㎜)付きのセットがあります。
こちらは、豪華盤のみとなり、DVDが税込8,748円、ブルーレイが9,828円となります。
怪盗キッドのおしゃれなクラッチバックです。
アニメイト限定版特典付きセットは、缶バッジはついていません。
大手家電量販店のオンラインショップ
このほかに家電量販店のオンラインショップの予約状況です。
ビックカメラでは、9月現在すでにDVD&ブルーレイ、通常盤・豪華盤、すべて予約は終了しています。
ソフマップは9月現在、DVDの通常盤と豪華盤、ブルーレイの通常盤のみ予約を受けています。送料無料となっています。
ビックカメラ・ソフマップカードをご利用の方は、ソフマップならまだ間に合います。
ヨドバシカメラは9月現在、現在DVD&ブルーレイ、通常盤・豪華盤、すべて予約を受け付けています。全国送料無料になっています。
それぞれメーカー希望価格よりも割引があります。
ソフマップではお一人様5点まで、ヨドバシカメラは2点までと数制限をしていますので、ご注意下さい。
オンラインショップは、ポイントの貯め方やクレジットの使い方がそれぞれちがいますので、ご利用の時は、必ず確認のうえお願いします。
このほかに、タワーレコードはオリジナル特大ポストカード、joshinはオリジナル缶バッジ、TUTAYAはオリジナルアクリルスタンドです。
近くに取り扱っているお店がない場合も、オンラインショップならまだ予約購入が可能なお店がたくさんあります。
予約特典を含めて、早速ネット検索をしてみましょう。
コナン映画2019紺青の拳のDVD&ブルーレイのレンタル開始日
買うのはもったいないけれど早く見たい、という人のためのレンタル情報です。
名探偵コナンの劇場版DVDのレンタルは、10月2日に決定しました。
すでに、ゲオではオンラインレンタルの予約を開始しています。
TUTAYAも同じように10月2日開始ということです。
一般的に、DVD&ブルーレイは、販売後1ヶ月ほど後からレンタル開始ですが、さすが人気のコナンの映画ということでしょう。
レンタルを待っていた人も、10月2日になったら、近くのレンタルショップで借りて見ましょう。
消費税の改正についてのご注意
ところで、10月2日の発売日は、税率が10%に上がった後になります。税別で予約をした人、税込で予約をした人どちらも、注意しましょう。
予約をしたときと金額が違うような?という時は税額が変わったことが理由かもしれません。確認してみましょう。
まとめ
10月2日発売の『劇場版名探偵コナン 紺青の拳』DVD&ブルーレイ情報でした。
もうすぐ発売ですね。楽しみです。
購入せずに、レンタルを利用する人も、同じ10月2日開始です。
すでに予約をしてしまい、こちらをご覧になって「しまった!こちらの方が良かった」と思った人は、来年の参考にして下さいね。
もちろん、経済的な余裕がある人は、ぜひコンプリートしてみましょう。
そして、10月2日は、家に帰ったら「劇場版名探偵コナン 紺青の拳」を見ましょう!
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント