コナン2026年映画のメインキャラの萩原千速とは?公開日とタイトルを予想してみた!

毎年メガヒットを記録している劇場版名探偵コナン。
ミステリーだけではなくアクション要素も強く、子供から大人まで楽しめる作品となっています。

早くも注目を集めているのが2026年映画の内容について。
密かな人気キャラ、萩原千速がメインキャラと予想され、多くのファンが楽しみにしていることでしょう。

今回は、コナン2026年映画のメインキャラの萩原千速のご紹介と、映画のタイトルと公開日について予想してみます。

ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・

名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。


ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら

1093話(ファミレス殺人事件③)
2022年22・23合併号
(2022年4月27日発売)
1092話(ファミレス殺人事件②)
2022年21号
(2022年4月20日発売)
1091話(ファミレス殺人事件①)
2022年20号
(2022年4月13日発売)
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③)
2022年16号
(2022年3月16日)
1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②)
2022年15号
(2022年3月9日発売)
1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①)
2022年14号
(2022年3月2日発売)

コナン2026年映画のメインキャラの萩原千速とは?

では早速、コナン2026年映画のメインキャラ、萩原千速がどんな人物なのかご紹介します。
 
 
萩原千速は、神奈川県警交通部の白バイ小隊長。31歳。

原作では単行本コミック101巻で初登場し、まだ劇場版で登場したことはありません。
そのため、2026年映画がスクリーンデビューとなる見込みです。

警察学校組として人気を集める萩原研二は実の弟であり、松田陣平の初恋の人でもあります。
 
 
茶髪のロングヘアーとタレ目が印象的な美女で、毛利蘭から第一印象で「風の女神様」と称されるほど。

性格はサバサバとしており、口調も男性顔負け。
婚カツパーティーで何を聞かれても「バイク」と答えるほどバイク好きでもあります。

神奈川県警の同僚の横溝重悟からは好意を寄せられており、食事に誘われているようですがまだ実現していない様子。
 
 
萩原千速は弟の萩原研二同様、卓越したドライブテクを持っており、原作でもバイクで豪快な技を披露したこともあります。

登場回数は少ないですが、その美貌や活躍もあり、男女問わず多くのファンから人気を集めるキャラクターです。

コナン2026年映画の公開日はいつ?

ではお次に、コナン2026年映画の公開日について予想してみます。
 
 
毎年劇場版のエンドロールにて、次回作の制作決定と共に、予告映像が流れるのは定番となっています。

その映像によると、2026年GWに公開とのこと。

といってもこれは例年のことで、いつもGWよりも早く公開されるんですよね。
 
 
結論から言うと、2026年4月17日(金)が公開日になるのではないかと予想されています。

公開日は近年の傾向から見ると、以下のとおりとなっています。

・2025年4月18日(金)「隻眼の残像」

・2024年4月12日(金)「100万ドルの五稜郭」

・2023年4月14日(金)「黒鉄の魚影」

ご覧のように、4月の第2か第3週の金曜日に公開されることが多くなっているんですよね。

GW本番の集客を見据えての戦略かと思いますが…

仮に本当のGW真っ只中に公開したら、チケットがとれないくらい賑わってしまいそうですけどね。

ファンとしては繁忙期をズラして公開してもらえるのはありがたいです(笑)
 
 
第2週の4月10日(金)が公開日になる可能性もありますが、近年の傾向を見ると4月17日(金)が有力かと思います。

コナン2026年映画のタイトルを予想!

ではお次にコナン2026年映画のタイトルを予想してみます。
 
 
毎年、青山剛昌先生があつまれどうぶつの森で、タイトルの穴埋めクイズを出題するのが定番となっています。

今回の穴埋めクイズはこちら。

「○イ○。○の○゛○ン○」

明かされている文字が少なく、今回もなかなか難しいですね。
青山剛昌先生曰く、「アイちゃんのバカンス」ではないらしいですよ(笑)

ネットでは考察と大喜利が飛び交っていて、見ているだけで楽しいです。笑
 
 
前半の「○イ○。○」は、萩原千速のドライブテクを活かすなら「ハイウェイ)」が有力かと思います。

華麗なテクニックで高速道路にて犯人と逃走劇を繰り広げる萩原千速って想像するとすごくスクリーン映えしそうじゃないですか?

「ハイウェイ」もカタカナにするのか、「高速」や他の漢字をハイウェイと読ませるのかなども色々な選択肢がありそうですね。

近年で言うと、「五稜郭」と書いて「みちしるべ」と読ませたこともあり、ファンを驚かせました。
 
 
また、萩原千速の所属する神奈川県には、絶景スポットにもなるスカイラインが多い印象があります。

スクリーンでの萩原千速は男女問わず観客を魅了しそうですね。
 
 
後半の「○゛○ン○」は、最初は萩原千速の男勝りな美しい姿から最初は「ジャンヌ」でないかと思いました。

まるでフランスの英雄、ジャンヌ・ダルクのような雰囲気が印象的だったんですよね。

横溝重俉は萩原千速のことを「女海賊」と読んでいましたが、フランスにジャンヌ・ド・ベルヴィルという女海賊もいたようです。

しかしジャンヌだとすると、二個目の○は小文字になるはずなので、この説は違うかなと思い始めました。
 
 
そして羽の舞う予告を見ると、「堕天使(だてんし)」も有力かなと思いました。

堕天使と聞くと、名の通り「堕ちた天使」とマイナスなイメージが先行しますが…

予告映像を見ると、最初は白い羽が舞っていたのに、最後は黒い羽に変わっていたんですよね。

天使から悪魔に堕ちた堕天使」というイメージがしっくりくるような気がしました。
 
 
萩原千速は事件解決のためとはいえ、交通違反や公道でのウィリーを平気でやっちゃうんですよね。

恩人のコナンのためとはいえ、処分覚悟でということなので、署内ではだいぶ問題児なんじゃないかなと…笑

毛利蘭には「風の女神様」という第一印象を与えましたが、中身は意外にも豪快なので、堕天使もありかなと思いました。
 
 
ご存知の通り、萩原千速の弟の萩原研二は7年前に爆弾解体中に殉職しました。

予告映像で「あの日お前は…何を伝えたかったんだ?」と萩原千速が誰かに問いかけるセリフがありました。

これが弟の萩原研二に対してなら、原作でも明かされなかった新エピソードも期待できますね。

原作を読んでいる方もそうでない方も楽しめる内容になることでしょう。

映画のタイトルは「ハイウェイの堕天使」で予想してみようと思います!

 

Push7

Push7

無料posted withアプリーチ

ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・

名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。


ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら

1093話(ファミレス殺人事件③)
2022年22・23合併号
(2022年4月27日発売)
1092話(ファミレス殺人事件②)
2022年21号
(2022年4月20日発売)
1091話(ファミレス殺人事件①)
2022年20号
(2022年4月13日発売)
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③)
2022年16号
(2022年3月16日)
1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②)
2022年15号
(2022年3月9日発売)
1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①)
2022年14号
(2022年3月2日発売)

コナン2026年映画の内容予想まとめ

いかがだったでしょうか?

萩原千速は2026年映画がスクリーンデビュー。
ドライブテクも素晴らしいので、アクション要素もかなり期待できるかと思われます。

また、弟の萩原研二に関する新エピソードも気になるところ。
どんな内容になるのか、公開日が待ちきれませんね。

ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アニメブログ 名探偵コナンへ
にほんブログ村

 
 

名探偵コナンの1話からの動画を無料で見る方法とは?

「コナンの動画を1話から見たい」
「コナンの1話の動画を無料視聴出来ないの?」
「コナンの1話って見たことないんだけど、、、」

と名探偵コナンの動画を見たいという方もいらっしゃるかと思います。

『名探偵コナン』の動画はこちらのHuluで配信しています。

シーズン1(1話)から、、、


 
 
シーズン23(890話若狭留美初登場回)まで無料視聴できるのはこちらのHuluのみです。


 
 
今なら、2週間無料お試しができますので、コチラからHuluの2週間無料をまずはお試しください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント

error:Content is protected !!