週刊少年サンデーにて大人気連載中の名探偵コナン。
2020年6月17日(水)には、警察学校編「Wild Police Story」第8話が収録されました。
7話から始まった待望の萩原研二編。
モテ男に一体どんな過去が隠されているのか、気になっている方は多いことでしょう。
今回は、コナン最新話警察学校編8話のネタバレと感想(考察)をまとめました。
亢竜有海(こうりゅうゆうかい)の意味とは?そして、最新話を無料で読む方法とは?
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
コナン「警察学校編」7話のあらすじ
ではまず、萩原研二編がスタートした7話の内容をおさらいしましょう。
別の道場の女子達と合コンをしていた安室透ら。
そこへ合コンの主催である萩原研二が遅れて到着しました。
おばあさんを助けて合コンに遅れた、という萩原研二に、女子達は好感を持った様子。
その日も、萩原が女子をひとり占めするモテモテの日となりました。
翌日、訓練に励んでいた安室透ら警察学校組。
そこで、萩原研二の実家が車の修理工場だったことが判明しました。
しかし、工場は急に景気が悪くなってしまったせいで、つぶれてしまったとのこと。
警察官になった理由を、「倒産しないから」と笑う萩原研二の姿がありました。
そんな中、萩原研二と松田陣平に、機動隊の爆発物処理班へのスカウトの話が舞い込みます。
やる気満々の松田陣平に対して、萩原研二は思うところがあるようで…?
警察学校編8話は、この続きから収録されます。
コナン「警察学校編」8話のネタバレは?
では早速、コナン「警察学校編」8話のネタバレについてご紹介します。
CASE.8「亢竜有海(こうりょうゆうかい)」
突然舞い込んできた萩原研二と松田陣平への爆発物処理班へのスカウトの話。
しかし、あまりの順調さに、萩原研二は、話を受けるかどうか悩んでいました。
そんな中、松田陣平は頼まれていた教官の車の修理へと向かいます。
一方、諸伏景光は一人バイクショップへ。
諸伏を心配して、こっそりあとをつけてきた伊達航と共に、ある人物の聞き込みへと向かいました。
それは、肩にゴブレットの刺繍の入った男。
ゴブレットの刺繍は、諸伏景光の両親を殺したと思われる人物の特徴の一つでもあったのです。
バイク屋の客の一人から、金物屋の男の存在を聞いた諸伏景光。
昔の事件を思い出していたその時、店の外で事故が発生して…?
警察学校編8話では、警察学校組が揃って奮闘します。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
コナン「警察学校編」8話の感想(考察)は?
ではここからは、コナン「警察学校編」8話の個人的感想(考察)についてご紹介します。
ネタバレを含んでいるので、未見の方はご注意下さいね。
7話からスタートした警察学校の萩原研二編。
裏がなさそうに見えた萩原研二にも、過去のトラウマのようなものが見えてきましたね。

親が経営していたという車の修理工場。
店舗を増やした途端に景気が悪くなって潰れた、というのは、偶然だったのでしょうか?
それとも、何か裏に手が回っていたのか…
この過去が、今回の爆発物処理班へのスカウトを悩む要因となっているようです。
8話のタイトルとなっている「亢竜有海(こうりょうゆうかい)」。
こちらは、名声を得た人は慎まないと後で大きな失敗をして後悔する、という意味です。
まさに萩原研二はこの言葉通りに、慎重になっているようですね。
一方で、松田陣平は、スカウトの話に乗る気満々。
早く爆発物処理班に行きたいと話す松田は、本当に肝が座っていますよね。
「かなりヤバイ仕事」であることは、本人もよく分かっているようですが…
「アクセルしかついていない」と話す松田陣平の無鉄砲な性格がよく現れていました。
いつもは松田陣平のことを「陣平ちゃん」と呼ぶ萩原研二。
しかし、シリアスな話をしていた今回ばかりは、「松田」と呼んでいたのが印象的でした。
まぁあそこで「陣平ちゃん」は、真剣な空気ぶち壊しなこと間違いないんですが…笑
なんだか呼び方の違和感が気になってしまいました。
それだけスカウトについて、真剣に話をしていた、ということなんでしょうね。
松田陣平と萩原研二のエピソードは、原作ではほんのわずか。
しかし、共に人気キャラなだけに、こうしたエピソードは胸が熱くなりますね。
二人の多くは語らずとも、深く繋がっているような関係性が伝わってくるようでした。
さて、一方でバイクショップへと向かった諸伏景光。
両親を殺した犯人を一人でつかまえに行くのかと、もう危なくてヒヤヒヤしましたが…
様子を見にきた伊達航のファインプレーに、ひと安心でした。
クリーニング屋の客の話から、金物屋の男の存在が浮上。
本当にこの男が諸伏景光の両親を殺した犯人なのでしょうか?
そして前回、諸伏景光の脳裏によぎった女の子の遺影。
これとの関係性も今回は示唆されませんでしたが、気になるところです。
そして、そんな諸伏景光達の近くで起きた車とトラックの事故。
車のブレーキの踏み間違いに、トラックの運転手の失神という、不運な事故が重なってしまいました。
どんどんスピードをあげているトラックに、かなりヤバイ状況となっているようですね。
そして、諸伏景光からの電話で駆けつけたのは、安室透、松田陣平、萩原研二。
教官の車を使って、颯爽と登場しました。
ハンドルを握るのは、萩原研二。
車好きなだけではなく、ドライブテクにもかなりの自信があるようですね。
これは恐らく、安室透の特技の一つであるドライブテクが萩原研二から、という伏線だと思われます。
なんでも器用にこなすスーパーマンな印象が強い安室透。
しかし、代表とされる特技は、警察学校組に教えてもらったものも多かったのかもしれませんね。
萩原研二からは、ドライブテク。
そして、諸伏景光からは、料理。
警察学校時代があったからこその、今の安室透があったと思うと、なんだか感慨深いです。
そして、萩原研二には、トラックを止めるための秘策がある模様。
松田陣平が「あれ」と言っていましたが、一体どのような方法なのでしょうか?
ものすごいアクションであることは間違いないようですが、まだ想像もつきませんね。
何が巻き起こるのか、ワクワクが止まりません。
まぁ事件が解決した先には、教官の激怒した顔が目に浮かびますけどね。笑
なんせ修理を頼んでいたはずの自分の愛車が、ヒドイことになっているんですから。
事件を解決したとはいえ、怒りを抑えきれない教官が想像できます。
アクションに、警察学校組の過去に、次回も楽しみで仕方ありませんね。
画像付きで最新の警察学校編の8話を無料で読む方法は?
以上、警察学校編の8話のネタバレと考察を紹介しました。
「文字だけじゃなくてやっぱり画像付きで読みたい!」
もしくは
「絵付きで読みたくなった!」
という方もいるかもしれませんので。。。
警察学校編の8話のポイントを使って無料で読む方法 FOD PREMIUM
FOD(フジテレビオンデマンド)はその名の通り、フジテレビが運営している動画配信サービスです。
動画だけでなく、電子書籍も17万冊以上読むことができます。
さらに雑誌も70冊以上読み放題です。

・月額888円(税別)
・登録時に100ポイント付与
・1ヶ月内に1200ポイントもらえる
(毎月8の日(8,18,28日)に各400ポイント付与あり)
・書籍17万冊以上
・漫画を20%オフで購入可能
・雑誌70冊以上読み放題
・動画2万本以上が見放題
FOD PREMIUMは登録時に100ポイント、毎月8の日(8,18,28日)にログインしてボタンを押すだけでで、各400ポイントがもらえます。
合計1300ポイントをもらうことができます!
登録時 100ポイント
毎月8の日ポイント 400ポイントx3回
合計 1300ポイント
週刊サンデー最新号は309ポイントなので、登録時だけのポイントでは無料で読めません。
でも、8のつく日に1回だけログイン(400ポイント)すれば、無料で読めます。

さらに、継続契約後1300ポイントを使えば、最新刊98巻(420ポイント)をお得に読めます。
私はこの1300ポイントを使ってFOD PREMIUMで毎週無料で読んでいますよ!
さらに、さらにFOD PREMIUMは漫画を購入する際全ての漫画が20%オフで購入する事ができます。


FODは雑誌も無料で読めるんですよね。
こちらはアニメディア2020年6月号です。8ページに渡り、映画『緋色の弾丸』が特集されていましたので、無料で読めました。
「雑誌買うほどでもないんだよね。」と思っているかもしれませんね。
FOD PREMIUMなら、読みたいページだけ完全に無料で読めるのでお得ですよね。
アニメディア2020年6月号は、コナン、赤井、秀吉の大特集でしたよ^^ これが無料で見れるなんてFOD、最高ですよね!

アニメディアは1,050円(税込み)ですので、それが無料で読めるなんてお得ですよね。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
コナン「警察学校編」8話まとめ
いかがだったでしょうか。
「警察学校編」8話では、爆発物処理班の話に悩む萩原研二が、事故の処理に奮闘します。
華麗なるドライブテク披露となるのか。
そして、諸伏景光の両親の事件は、解決の糸口を見つけられるのか。
次回の連載も楽しみにしたいところです。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント