子供から大人まで幅広い層を魅了しているミステリー漫画、名探偵コナン。
今や誰もが知る超人気作品となりました。
2020年7月15日(水)に発売されたサンデーでは、最新話1056話が収録。
おぞましい事件の行方と、突然登場した脇田兼則の動きに注目している方は多いことでしょう。
今回は、コナン最新話1056話のネタバレと考察(感想)についてまとめました。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 3話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら
1093話(ファミレス殺人事件③) 2022年22・23合併号 (2022年4月27日発売) | 1092話(ファミレス殺人事件②) 2022年21号 (2022年4月20日発売) | 1091話(ファミレス殺人事件①) 2022年20号 (2022年4月13日発売) |
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③) 2022年16号 (2022年3月16日) | 1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②) 2022年15号 (2022年3月9日発売) | 1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①) 2022年14号 (2022年3月2日発売) |
コナン1055話のおさらい
ではまず、新章がスタートした1055話の内容をおさらいしましょう。
毛利探偵事務所を訪ねてきた依頼人。
それは、毛利小五郎が大ファンであるアイドル、沖野ヨーコでした。
依頼の内容はテレビドラマのロケハンで軽井沢に行ったときに遭遇した事件のこと。
沖野ヨーコらが向かった先は、プロデューサーの塀島湾也の姉が嫁いだ家の別荘でした。
禍々しい(まがまがしい)雰囲気が一目で気に入った沖野ヨーコらは、急遽泊まることに。
その夜中、沖野ヨーコは廊下から誰かのうめき声を耳にします。
気になって廊下に出ると、点々と垂れている血痕が。
しかし、血を辿った先には何もなかったのです。
そんな中、別荘の主人である馬場貫康の姿が見当たらず、一行は手分けして探すことに。
その矢先に、失踪中の馬場貫康から、トランプの奇妙な画像が届いたのです。
皆が頭を悩ませますが、その意味を解読することができる者はいませんでした。
そして探し始めて4日目に、屋根裏部屋から馬場貫康が遺体で見つかります。
しかも、部屋の鍵はしまっており、密室殺人、という状況でした。
そんな話を聞き付けた板前の脇田兼則が毛利探偵事務所にやってきて…?
1056話は、この続きから収録されます。
コナン最新話1056話のネタバレは?
ではここからは、コナン最新話1056話のネタバレについてご紹介します。
File.1056「屋根裏の密室」
毛利探偵事務所へやってきた板前の脇田兼則。
その目的は、毛利小五郎に頼まれた特上お寿司を届けることでした。
偶然事件のことを耳にした脇田兼則に、沖野ヨーコは内容を説明。
ミステリー好きの脇田兼則は、興味津々といった様子でした。
そして、持ってきたお寿司を堪能していたコナン達。
脇田兼則は、事件のイメージを膨らませるために、別荘に泊まった人物らの写真を見せてほしい、と言いました。
写真や暗号について推理していたコナン達。
その時、沖野ヨーコは、被害者の弟の馬場風悟が「エース」と呼ばれていたことを思い出し…?
最新話1056話では、事件の内容が少しずつ明らかとなります。
コナン最新話1056話の考察(感想)は?
ではここからは、コナン最新話1056話の個人的な考察(感想)についてご紹介します。
ネタバレを含んでいるので、未見の方はご注意下さいね。
1055話からスタートした新章。
今回は毛利探偵事務所が舞台となりました。
人気アイドル、沖野ヨーコの口から語られるおぞましい事件。
さすが女優とだけあって、臨場感たっぷりでしたよね。

その続きとして描かれた最新話1056話。
まずは、黒の組織のNo.2、ラムと噂されている脇田兼則が登場しました。
毛利小五郎にお寿司を依頼されたから来たようでしたが、毎回本当にタイミングがいいですよね。
今回も毛利小五郎がトイレに入ったタイミングにドンピシャでしたし…
もし本当に脇田兼則がラムだったとしたら、盗聴器を仕掛けている可能性は高いですね。
次回のラストで盗聴器が登場するとしたら、なんだか一気に緊迫した展開になりそうな予感です。
さて、そして今回のメインとなる事件。
なんだか複雑に絡み合っていて、気になる要素が満載でしたね。
まずは、1055話で登場した、被害者が残したトランプの暗号。
これは、前回も考察しましたが、
「help,attic ni iru hannin ha himi
(助けて、屋根裏にいる、犯人は緋美)」
という意味で間違いないと思われます。
ストレートに考えれば、犯人が馬場緋美だというダイイングメッセージ。
しかし、なぜ被害者の馬場貫康は電話で助けを呼ばずに暗号にしたのかが気になりますよね。
コナンは、この理由に気付き、「犯人が逆手にとった」と話していました。
つまり、犯人はあえてこの暗号を残させた、ということになります。
となると、真犯人は馬場緋美に罪を被せようとしている誰か、になるのではないでしょうか?
しかし、具体的に犯人が逆手にとったという、被害者が助けを呼ばなかった理由は、考えても分かりませんね…
屋根裏に失踪した妻の遺体があるから、とも思いましたが、実際警察はそのようなものも見つけていません。
このあたりは、コナン君に次回、教えてもらおうと思います。笑
そして、もう一つ気になるのが、馬場風悟が「エース」と呼ばれていたこと。
これも色々と考えてみたんですが、結局何のことか分かりませんでした…
きっと「風悟」という名前に理由があるのだと思いますが、、
塀島湾也に「君の方こそエースだ」と言った理由もそうですし、今回は謎が多いですね。
分からないことばかりで悔しいですが、次回楽しみに待つとします。
そして、トイレで頭を悩ます毛利小五郎がコナンに送った暗号。
上段の「一九①⑨19東西南白発中中」は、国士無双の北(ペー)待ち。北はペーって読みますね。
そして、下段の「一一一二二三四五六七九九九」は、九蓮宝橙という役での八(パー)待ち。八はパーですね。
ですので、「ペーパー待ち」ってことですね。
コナンも脇田兼則もすぐにピンと来たようです。
そして、肝心の犯人についてですが、、
馬場緋美に罪を被せようとしているのなら、犯人は塀島湾也か馬場風悟ということに。
個人的には、なんとなく馬場風悟が奥さん(緋美)のスマホを借りていたことが引っ掛かりますが、何の証拠にもなりませんね。
別荘にやってきたのは、プロデューサーの塀島湾也の提案でしたし、、
明確な推理ができず、無念ではありますが、今回は馬場風悟が犯人と推理してみたいと思います。
今回は謎が盛り沢山で、考察もかなり難しい印象がありました。
(私がピンとこなかっただけかもしれませんが…笑)
次回、コナンの口からどのような真実が語られるのか、そして、それを見た脇田兼則はどのような動きを見せるのか、楽しみにしたいところです。

画像付きで最新の名探偵コナンの1056話を無料で読む方法は?
以上、名探偵コナンの1056話のネタバレと考察を紹介しました。
「文字だけじゃなくてやっぱり画像付きで読みたい!」
もしくは
「絵付きで読みたくなった!」
という方もいるかもしれませんので。。。
名探偵コナンの1056話のポイントを使って無料で読む方法 FOD PREMIUM
FOD(フジテレビオンデマンド)はその名の通り、フジテレビが運営している動画配信サービスです。
動画だけでなく、電子書籍も17万冊以上読むことができます。
さらに雑誌も70冊以上読み放題です。

・月額976円(税込)
・登録時に100ポイント付与
・1ヶ月内に1200ポイントもらえる
(毎月8の日(8,18,28日)に各400ポイント付与あり)
・書籍17万冊以上
・漫画を20%オフで購入可能
・雑誌70冊以上読み放題
・動画2万本以上が見放題
FOD PREMIUMは登録時に100ポイント、毎月8の日(8,18,28日)にログインしてボタンを押すだけでで、各400ポイントがもらえます。
合計1300ポイントをもらうことができます!
登録時 100ポイント
毎月8の日ポイント 400ポイントx3回
合計 1300ポイント
週刊サンデー最新号は309ポイントなので、登録時だけのポイントでは無料で読めません。
でも、8のつく日に1回だけログイン(400ポイント)すれば、無料で読めます。

さらに、継続契約後1300ポイントを使えば、最新刊98巻(420ポイント)をお得に読めます。
私はこの1300ポイントを使ってFOD PREMIUMで毎週無料で読んでいますよ!
さらに、さらにFOD PREMIUMは漫画を購入する際全ての漫画が20%オフで購入する事ができます。


FODは雑誌も無料で読めるんですよね。
こちらはアニメディア2020年6月号です。8ページに渡り、映画『緋色の弾丸』が特集されていましたので、無料で読めました。
「雑誌買うほどでもないんだよね。」と思っているかもしれませんね。
FOD PREMIUMなら、読みたいページだけ完全に無料で読めるのでお得ですよね。
アニメディア2020年6月号は、コナン、赤井、秀吉の大特集でしたよ^^ これが無料で見れるなんてFOD、最高ですよね!

アニメディアは1,050円(税込み)ですので、それが無料で読めるなんてお得ですよね。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 3話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら
1093話(ファミレス殺人事件③) 2022年22・23合併号 (2022年4月27日発売) | 1092話(ファミレス殺人事件②) 2022年21号 (2022年4月20日発売) | 1091話(ファミレス殺人事件①) 2022年20号 (2022年4月13日発売) |
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③) 2022年16号 (2022年3月16日) | 1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②) 2022年15号 (2022年3月9日発売) | 1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①) 2022年14号 (2022年3月2日発売) |
コナン最新話1056話まとめ
いかがだったでしょうか。
コナン最新話1056話では、脇田兼則が登場。
事件の全貌が少しずつ明らかとなってきました。
果たして事件はどのような結末を迎えるのか、そして、脇田兼則の正体についての動きは?
1057話の収録が楽しみで仕方ありませんね。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント