子供から大人まで楽しめるミステリー漫画、名探偵コナン。
ミステリー要素だけではなく、ラブも充実していて、多くのファンを魅了しています。
1067話からは、新シリーズがスタート。
そして、1069話では、ついにその完結編が収録されます。
今回は、コナン最新話1069話のネタバレと考察(感想)についてまとめました。
雪だるまに隠された謎とは?
そしてあの土井塔克樹とRUMの共通点とは?
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 3話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら
1093話(ファミレス殺人事件③) 2022年22・23合併号 (2022年4月27日発売) | 1092話(ファミレス殺人事件②) 2022年21号 (2022年4月20日発売) | 1091話(ファミレス殺人事件①) 2022年20号 (2022年4月13日発売) |
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③) 2022年16号 (2022年3月16日) | 1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②) 2022年15号 (2022年3月9日発売) | 1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①) 2022年14号 (2022年3月2日発売) |
コナン1067~1068話の内容をおさらい
ではまず、新シリーズが収録されている、コナン1067~1068話の内容をおさらいしましょう。
FBI捜査官殺人事件が解決した翌日のこと。
コナンがニュースを見ながら、昨日の事件のことを振り返っていた時、やってきたのは大阪の高校生、遠山和葉。
当然、幼なじみの高校生探偵、服部平次も来ているだろうの思ったコナンでしたが、残念ながらそれは叶いませんでした。
毛利蘭と遠山和葉と一緒に、秘密のお参りに行くことにしたコナン。
向かった杯戸神社は、縁結びのお守りを求める人で大混雑でした。
そんな中、コナンは行列の中でお面をつけた人物を発見します。
その正体は、服部平次。
今までことごとく遠山和葉への告白を阻まれてきた服部平次は、ネットで調べて縁結びの神様に頼ることにしたのでした。
遠山和葉にバレないよう、お面をつけて変声機で声を変えた服部平次。
そんな中、境内で悲鳴が聞こえ、コナン達が駆けつけると、一人の男性が息絶えていました。
被害者は警視庁の見当たり捜査官。
街中にいる指名手配犯をつかまえるため、神社の中をまわっていたのでした。
境内をくまなく探した結果、三人の容疑者が浮上。
三人が逃げずに境内の中にいたのは、それぞれ理由があったのです。
万引き常習犯の社本鶴美は、被害者に捕まって、拘束されていたから。
ひき逃げ犯の川野寅彦は、逃げる途中にケンカになってしまったから。
結婚詐欺師の神内恭麻は、境内に置き忘れた財布を探していたから、ということでした。
話を聞くうちに、容疑者同士がそれぞれの被害の関係者だったことが判明します。
そんな中、コナンと服部平次はついに、行方不明だった凶器のありかを特定。
一方で、毛利蘭は仮面の男の正体が服部平次であると確信し…?
1069話は、この続きから収録されます。
コナン最新話1069話のネタバレは?
ではここからは、コナン最新話1069話のネタバレについてご紹介します。
File.1069「雪だるま」
凶器がノボリの棒ではないことを見抜いたコナンと服部平次。
犯人は被害者を殺した後に、本当の凶器を隠すため、ノボリの棒が凶器であるように細工して逃げたのです。
アイドルの光本兵我とは思えぬ推理力に称賛する遠山和葉。
しかし、遠山和葉は、仮面の男の正体が服部平次であることに気付いていました。
コナンは、先ほど聞こえた「ズシッ」という音に着目。
高木刑事が雪だるまのバケツを持ち上げると、そこにあったのは…?
コナン最新話1069話では、新シリーズの完結編が収録されます。
コナン最新話1069話の考察(感想)は?
ではここからは、コナン最新話1069話の個人的な考察(感想)についてご紹介します。
ネタバレを含んでいるので、未見の方はご注意下さいね。
1067話からスタートした新シリーズ。
縁結びの神社で、コナンは今回も事件を呼び寄せてしまいました。

そして、1069話では、その完結編が収録。
前回、犯人について考察してみましたが、今回はトリックも犯人も見事に外れてしまいました。
ポンコツ探偵ですみません…笑
手錠で拘束されていて、不可能な状況に見えた社本鶴美が犯人だったんですね。
一見犯人から遠そうな人物が犯人という、コナンではあるあるなトリックを見抜けず悔しいですが…
中には、トリックを見破っていた方もいたみたいなので、尊敬です。
まぁ雪だるまのバケツを持ち上げたり、ノボリと旗の数を数えれば、凶器のありかにもすぐ気付かれてしまったでしょうけどね。
そして、今回の事件については、割りと早い段階で服部平次らは犯人を絞りこんでいたみたいですね。
容疑者の川野寅彦をわざと怒らせたり、神内恭麻を揺さぶったりしたのは、利き手を特定するためでした。
まぁ今回は犯人以外が左利きだったので、絞りこめたのは運がよかったですが…
ただ、打撲痕から利き手を特定して、すぐに容疑者に揺さぶりをかけた服部平次はやはり探偵として一流ですね。
そして、事件は無事に解決。
ここでコナンは、聞きたかった「ふざけた名前」について服部平次に尋ねました。
まず出てきたのは、江戸川コナン。笑
これに関しては放っておいてくれの一言につきますが、次に出た名前は土井塔克樹です。
これは以前、怪盗キッドがマジシャン同好会で使用していた偽名。
「かいとうきつど」を並び替えたアナグラムであることは、ファンの間では有名でしょう。
ちなみに、このエピソードは、単行本コミック20巻に収録されていますよ。
コナンでは、度々アナグラムが登場していますが、これをヒントに「ふざけた名前を名乗るRUM」にたどり着くのでしょうか?
RUMの口ぐせは、「Time is money(時は金なり)」。
これはまだコナンが知らないことではありますが、もし安室透あたりからこれを知ったとすれば、RUMの正体に気付く日も近いでしょう。
一刻も早く、すぐ近くにいるRUMの正体に気付いてもらいたいものですね。
そして、ラストには、お待ちかねの服部平次の告白タイム。
と思いきや、まさかの鈍感すぎる遠山和葉本人によって阻まれる結果となりました。
完全にラブな雰囲気だったのに、コナン始め、服部平次、毛利蘭、読者、皆が目が点でしたよね。笑
完結するまでに、二人がカップルになれるのかどうか不安になってきました。
どうやら運ではなく、一番の問題は遠山和葉の天然っぷりなようです。
こうなったら雰囲気とか気にせず、勢いで告白してほしいですけどね。
コナンの言うように、厄除けしてもらうのもありかもしれません。笑
さて、しばらくは本編はお休みとのこと。
少し空いて、14号からは「ゼロの日常(ティータイム)」がスタートするようです。
また安室透の神業が収録されるのでしょうか?
本編とあわせてチェックしたいところですね。
画像付きで最新の名探偵コナンの1069話を無料で読む方法は?
以上、名探偵コナンの1069話のネタバレと考察を紹介しました。
「文字だけじゃなくてやっぱり画像付きで読みたい!」
もしくは
「絵付きで読みたくなった!」
という方もいるかもしれませんので。。。
名探偵コナンの1069話のポイントを使って無料で読む方法 FOD PREMIUM
FOD(フジテレビオンデマンド)はその名の通り、フジテレビが運営している動画配信サービスです。
動画だけでなく、電子書籍も17万冊以上読むことができます。
さらに雑誌も70冊以上読み放題です。

・月額976円(税込)
・登録時に100ポイント付与
・1ヶ月内に1200ポイントもらえる
(毎月8の日(8,18,28日)に各400ポイント付与あり)
・書籍17万冊以上
・漫画を20%オフで購入可能
・雑誌70冊以上読み放題
・動画2万本以上が見放題
FOD PREMIUMは登録時に100ポイント、毎月8の日(8,18,28日)にログインしてボタンを押すだけでで、各400ポイントがもらえます。
合計1300ポイントをもらうことができます!
登録時 100ポイント
毎月8の日ポイント 400ポイントx3回
合計 1300ポイント
週刊サンデー最新号は309ポイントなので、登録時だけのポイントでは無料で読めません。
でも、8のつく日に1回だけログイン(400ポイント)すれば、無料で読めます。

さらに、継続契約後1300ポイントを使えば、最新刊98巻(420ポイント)をお得に読めます。
私はこの1300ポイントを使ってFOD PREMIUMで毎週無料で読んでいますよ!
さらに、さらにFOD PREMIUMは漫画を購入する際全ての漫画が20%オフで購入する事ができます。


FODは雑誌も無料で読めるんですよね。
こちらはアニメディア2020年6月号です。8ページに渡り、映画『緋色の弾丸』が特集されていましたので、無料で読めました。
「雑誌買うほどでもないんだよね。」と思っているかもしれませんね。
FOD PREMIUMなら、読みたいページだけ完全に無料で読めるのでお得ですよね。
アニメディア2020年6月号は、コナン、赤井、秀吉の大特集でしたよ^^ これが無料で見れるなんてFOD、最高ですよね!

アニメディアは1,050円(税込み)ですので、それが無料で読めるなんてお得ですよね。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 3話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら
1093話(ファミレス殺人事件③) 2022年22・23合併号 (2022年4月27日発売) | 1092話(ファミレス殺人事件②) 2022年21号 (2022年4月20日発売) | 1091話(ファミレス殺人事件①) 2022年20号 (2022年4月13日発売) |
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③) 2022年16号 (2022年3月16日) | 1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②) 2022年15号 (2022年3月9日発売) | 1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①) 2022年14号 (2022年3月2日発売) |
コナン最新話1069話まとめ
いかがだったでしょうか。
コナン最新話1069話では、新シリーズがついに完結。
残念ながら、服部平次・遠山和葉カップル成立とはなりませんでした。
「ふざけた名前」のヒントを得たコナンの思考も気になるところ。
今後のRUMの動きとあわせて、チェックしておきたいですね。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント