2019年最後の事件はコナンの目の前で事件が起きるという「仮面ヤイバー殺人事件」でした。
そして2020年最初の事件は仮面ヤイバーに加えてゴメラも登場する「ゴメラVS仮面ヤイバー」です。
このシリーズは何と4週連続の大作になります。
そこで今回は2020年最初となる、2020年1月4日放送の965話「ゴメラVS仮面ヤイバー(序)」のネタバレ(あらすじ)と感想をご紹介します。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
コナンアニメ965話「ゴメラVS仮面ヤイバー」の登場人物
ゴメラ
少年探偵団が映画を見に行っている怪獣映画のキャラクター。
白鳥警部も見に来て殺人事件に巻き込まれる。
仮面ヤイバー
子供達が大好きな正義のヒーローで、お菓子も多数でている。
仮面ヤイバー殺人事件によると正体は幼馴染と公園でホットドッグを売っている若者らしい。
日売テレビ
コナンお馴染みのテレビ局でよく事件に巻き込まれている。
東京ではプロデューサーが殺され、大阪では社屋が爆破されてといわく付き。
コナンアニメ965話「ゴメラVS仮面ヤイバー(序)」のネタバレ(あらすじ)
大阪にやって来た毛利親子と江戸川コナン(えどがわこなん)達少年探偵団。
日売テレビの新社屋ができた記念に大怪獣ゴメラ対仮面ヤイバーの制作が決定し、少年探偵団は大興奮しています。
そして少年探偵団以上に盛り上がっているのが遠山和葉(とおやまかずは)です。
和葉は子供の頃、幼馴染の服部平次(はっとりへいじ)と映画館で見て感動して以来のゴメラファンだといいます。
かっこええな、とはしゃぐ和葉に若干あっけにとられ気味になっている毛利蘭(もうりらん)。
和葉はゴメラの中の人が変わったことまできちんと把握しています。
楽しみで楽しみでという和葉に「和葉のことは何でも分かっていると思っていたけどまだまだやなぁ」という平次。
和葉に誘われ、「勘弁してくれ」と言いつつ写真を一緒に撮ります。
そしてチーフプロデュサーの米倉功人(よねくらいさと)の挨拶でゴメラVS仮面ヤイバ―の制作発表会が始まりました。
米倉は日売テレビのヒットメーカーと言われているそうで、最近は映画の作成も行っているそうです。
そして米倉のもとでプロデューサーをしている小杉裕雅(こすぎひろまさ)が毛利小五郎(もうりこごろう)に明日の撮影の件を話しますが、小五郎は何のことかわかっていない様子。
蘭によると明日大阪城で群衆シーンの撮影があり、探偵団や和葉も参加するといいます。
目立つ格好で参加しようと少年探偵団は大盛り上がりです。
その頃、スマホを険しい顔で見ながら廊下を歩いている米倉。
あまりの険しい顔に通りすがりのスタッフに声をかけられます。
スタッフをごまかした米倉は大道具倉庫に入りました。
「どこや小杉!」と叫ぶ周りには色々な怪獣の人形があります。
そして牙の長い怪獣の前に来た米倉の背後の棚の上で、誰かが人形につながったひもを切ったのです。
長い歓談タイムに飽きてきた様子の灰原哀(はいばらあい)が時計を見ると14時38分でした。
ふと見回すと何だかスタッフが慌ただしい様子です。
そこで小五郎を連れてコナン、平次、灰原が様子を見に行くとスタッフが集まっていてなぜか小杉が泣いています。
倉庫に入ると、米倉が怪獣の牙が刺さって亡くなっていました。
大阪ということでやってきた大阪府警の大滝警部。
現場の倉庫は電気系統の故障し、外の明かりを取り入れようにもドアはすぐしまってしまいとても暗くなっています。
気の利かない部下にいらつく大滝警部に事件性はないからと言う小五郎。
しかし「それでええんかふたりとも」と平次は死体の右手人差し指の血が拭かれていて側に落ちているスマホの指紋認証の部分に血が多数付いていることを指摘しました。
米倉はしばらく意識があり、血をぬぐってスマホで何かしたようです。
更にひもの切り口から故意に切られていることがわかりました。
そしてあの犯人がいた天板にナイフの傷がついているのを発見したコナン。
「これではっきりしたな」と殺人と平次は米倉が死んだのは殺人と断言しました。
小杉に事情聴取をするとの倉庫は誰でも入れるわけではなく、カードキーが必要だと言います。
倉庫には今日発表予定の怪獣の人形もあったため極秘扱いで、持っているのは米倉を含め15人ほどに限られていたのです。
そして被害者の米倉ともめているところをみられていた小杉。
大滝警部は小杉が米倉に企画をとられたのではと疑いをかけます。
企画は一緒に作ったものだと訴える小杉。
そんな小杉にコナンは倉庫にいた理由を尋ねます。
小杉は手紙で14時半に倉庫にくるようにと米倉に呼ばれ、米倉は終わったらすぐ出張いくからその前に話をしたいのだろうとやってきたのでした。
その手紙は米倉の指示で捨てたそうです。
その頃少年探偵団は楽しみにしていたショーが中止になり、明日のエキストラは大丈夫かと心配していました。
その時灰原は何者かの視線を感じます。
険しい顔になる灰原。
そんなことを知らず、平次から連絡がないという和葉の言葉でコナンがいないことに蘭や少年探偵団が気がつきました。
不審な影がその様子を見ています。
米倉殺しの容疑者がさらにふたり浮上しました。
カードキーを持っていて犯行時刻にバックヤードにいたのは三原義人(みはらよしひと)と高内尊(こううちたける)のふたりだけだったのです。
機嫌の悪いふたりは高校生探偵の服部平次と聞いて
「工藤新一に張り合っていきがっているガキ」「親のコネで手柄立てさせてらってる」と言い、きれつつも我慢の平次。
コナンは苦笑いをしています。
それでも話を聞くと米倉は最近、このふたりに企画を任せていたそうです。
ヒットメーカーだったのが過去の話というふたりに動機はあると平次はアリバイを聞きます。
三原は撮影の段取りを確認していたそうです。
妙に自信満々な態度をコナンは不振がります。
そして犯行時刻の2時半頃はスタッフに薬を取りに行ってもらっていたそうてます。
足を怪我した三原は代わりに薬を取りに行ってもらっていてその間の空白時間は10分。
しかし足をけがしていて思うように移動できず、犯行には時間が足りなさそうです。
一方、高内は誰にも会うことなく不審物のチェックをしていたのでアリバイはありません。
しかし、高所恐怖症で高い所は無理な高内はひもを切って人形を落とすのは無理だと言います。
倉庫で写真撮る黒い影。
特徴的な眉が気になる・・・
そこにコナンと平次がやって来てあわてて隠れます。
ドアを開けておきながらふたりは動機も機会もあるのは小杉しかいないとしつつもあのふたり怪しいよなと言うコナン。
そこに大滝警部がやってきました。
米倉のスマホの解析終わり、中には犯人が撮られた写真があったのです。
ピンボケしていると大滝警部は残念がりますがそれを見た平次とコナンは三原と高内をビルから出さないようにと言います。
写真を見ると光が差し込んでいて、誰かがドアが開いていたことになります。
つまり犯人はふたり。
高内の支えで三原が階段を上がり、棚に登ったのです。
大滝警部はすぐにふたりの身柄確保を指示します。
駐車場にいたふたり。
三原は捕まりましたが、高内は米倉の車で逃げてしまいました。
飛びでた車の進む先に和葉と蘭がいます。
和葉をかばって車の前に出た蘭。
そんな蘭をかばったのはおじゃる警部こと綾小路警部でした。
一方高内はそのまま車て逃げますが、飛び出してきた車を避けようとして爆発し川に落ちてしまいました。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
コナンアニメ965話「ゴメラVS仮面ヤイバー(序)」の感想は?
今回も第一の事件はあっさり犯人が判明しましたが、事件の背後にさらに大きな事件がありそうです。
それにしても和葉があんなゴメラファンとは思いませんでしたね。
今までゴメラは何作か公開されていますが平次は付き合わされていなかったのでしょうか?
それにしてもラストの綾小路警部、かっこよかったですがもし親友のリスがポケットにいたなら潰されていないか心配です。
2020年1月11日放送予定の966話「大怪獣ゴメラVS仮面ヤイバ―(破)」は?
ラストに現れた京都府警の綾小路警部。
関西の話には必要不可欠なキャラになりつつあります。
綾小路警部は京都の事件の被害者と米倉に関係があるからとやって来たそうです。
高内の車の爆発といい、米倉の死の真相には何か大きな事件がありそうですね。
次回は平次の父親も登場するということで予告は関西のメンバーがメインとなっていました。
ネクストコナンズヒントは「爆弾」。
新社屋がで来て早々の爆破予告、日売テレビの建物は映画が完成するまで無事建っていられるのでしょうか?
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
コナンアニメ965話「ゴメラVS仮面ヤイバー(序)」まとめ
4部作ながら1話で殺人が起き犯人を捕まえるまでが終わってしまいました。
来週は綾小路警部がかかえる京都の事件にスポットライトが当たるのでしょう。
また、ネクストコナンズヒントが爆弾なので、映画並みの爆発が起きる可能性もあり、どんな展開になるか楽しみですね。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント