名探偵コナンのキャラの中で、ファンからの高い支持を集めているのが灰原哀。
作品内きってのツンデレキャラ、というのも、つい虜になってしまう理由だ。
そんな灰原哀の好きな人は、実は江戸川コナン。
ネット上では、コ哀(コナン×灰原哀)というカップリングが密かに人気となっている。
今回は、灰原哀のコナン好きが判明する回のご紹介と、今後のコ哀の展開を予想してみた。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
灰原哀とは?
ではまず、灰原哀がどのようなキャラクターなのかおさらいしよう。
灰原哀は、帝丹小学校に通う小学1年生の女の子。
コナンと同じ1年B組に通っている、少年探偵団の一員だ。
そんな灰原哀の正体は、黒の組織の元研究員、本名は宮野志保。
当時は、コードネーム、シェリーと呼ばれていた。
姉の宮野明美の死をきっかけに、組織に反発したシェリーは、自殺しようとして飲んだ薬で偶然にも幼児化。
その後、自分と同じ状況に陥っている工藤新一こと江戸川コナンの元へ逃げてきたのだ。
以降、工藤邸の隣に住んでいる発明家の阿笠博士の家に住むこととなった。
普段は毒舌で鋭いツッコミを見せる、クールな性格。
しかし、時には感情をむき出しにする一面も…?
灰原哀のコナン好きが判明した回は?
黒の組織から逃亡してきた、いわゆる裏切り者である灰原哀。
登場初期は、自分の居場所などないのだという思いからか、心を閉ざしている印象があった。
そんな灰原哀に変化を与えたのが、コナンら少年探偵団だったのだ。
特にコナンに関しては、命がけで灰原哀を助ける等、心を開くきっかけとなる、カッコいい行動を見せていた。
中でも印象に残っているのは、爆発寸前のバスから、コナンが身を挺して灰原哀を救出したエピソード。
(単行本コミック29巻より)
「自分の運命から逃げんじゃねーぞ」というコナンの名言は、きっと灰原哀の心にも響いたのではないだろうか。
さて、前置きが長くなったが、灰原哀がコナンが好きと分かる回について、原作とアニメと合わせてご紹介しよう。
それがこちら。
・コミック41巻File.4-6/アニメ335-336話
「東都現像所の秘密(前・後編)」
コナンの実の母親である工藤有希子に連れられて、仮面ヤイバーの試写会にやってきた少年探偵団。
その中で事件に巻き込まれていくストーリーとなっている。
灰原哀のコナン好きが判明したのは、ストーリー序盤のこと。
そこで、少年探偵団らの様子を見た工藤有希子はコナンに、「モテモテじゃない」とからかったのだ。
最初、コナンは「(吉田)歩美ちゃんのことか?」と答えた。
彼女の好意については、以前に歩美本人から言われたこともあり、コナンも気付いていた様子。
しかし、工藤有希子は灰原哀もコナンを好きだと話したのだ。
工藤有希子曰く、灰原哀はコナンのことをその日だけで10回は見つめていたとのこと。
女の子が男の子を見つめるのは、その子の顔に何かついているか、その子に恋してるからに決まっている、というのが工藤有希子の持論だった。
その後、灰原哀に「俺の顔に何かついてるか?」と言うコナンの鈍さには、ガックリきたものだが…
灰原哀もこのすっとんきょうな質問に拍子抜けしていた様子。
ここから、灰原哀がコナンを好きであることが広く知られることとなった。
ただ、灰原哀がいつからコナンを好きになったのかは定かではない。
研究対象として、また、同じような境遇の人物として、当初から意識はしていたかもしれないが…
サッカー選手の比護隆佑のファンでもある灰原哀。
彼女が比護を好きになったきっかけも、比護隆佑が自分と同じような経験をしたことからだった。
もしかしたら、親近感や共通点をきっかけに、男性を好きになるタイプなのかもしれない。
灰原哀が比護隆佑を好きになった理由についてはこちらの記事に書いてあるので、ぜひ読んでいただきたい。

そんな灰原哀はコナンのおかげもあり、普通の女の子らしい感情を取り戻しつつある。
精神的な脆さからか、危なっかしい一面もあった当初からは考えられない成長っぷりだ。
もっとチャーミングな灰原哀の姿を期待したい所だ。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
灰原哀とコナンの今後の関係予想
では、灰原哀とコナンの関係性は今後どうなっていくのだろうか。
これまでに、幾度となくコナンのピンチを救ってきた灰原哀。
一時的に元の姿に戻れる薬を提供したり、凶悪犯の確保に尽力したり。
今のコナンが無事でいられるのは、灰原哀なくして考えられないだろう。
しかし、コナンこと工藤新一はめでたく、幼なじみの毛利蘭と付き合うこととなった。
ファンとしては長年待ち望んでいた展開ではあるのだが、灰原哀が好きな方にとっては複雑な気持ちだろう。
灰原哀からしたら、失恋したことになるのだから。
とはいえ、付き合う前の段階から、工藤新一と毛利蘭が両思い、ということは、灰原哀も知っていた。
工藤新一と付き合いたいという訳ではなく、純粋に好きだったのだろう。
劇場版第11作「紺碧の棺」では、コナンに相棒と言われて、まんざらでもない様子の灰原哀が描かれていた。
恋人ではないが、唯一無二の相棒というポジションは、灰原哀にとって嬉しいものなのかもしれない。
今後、黒の組織との対決が佳境を迎えることが予想される。
その対決において、組織の元研究員だった灰原哀の存在というのは欠かせないものだ。
コナンのパートナーとして、ストーリーの中心で活躍することは間違いないだろう。
また、灰原哀がコナンに告白するのかどうかについてだが…
灰原哀の性格からして、「好きだから付き合ってほしい」と伝えるのは、あまり想像がつかない。
現在、長年の想い人と付き合えて、幸せの絶頂にいる工藤新一を困らせることにもなってしまう。
ありえるとしたら、何か突拍子もないタイミングで、「割りと好きよ、あなたのこと、異性として」なんて伝えたりとか…
それでコナンが思わず言葉を失った時に、「なーんてね」といつもの小悪魔っぽい笑顔でごまかすのも、彼女らしいのではないだろうか。
あくまで想像の域なので、そのあたりはご理解頂きたいのだが…笑
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
灰原哀まとめ
いかがだっただろうか。
灰原哀はコナンが絡むと、女の子らしい感情を爆発させることが多い。
今後、さらに様々な顔を見せるにつれて、灰原哀ファンが増えそうな予感だ。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント