子供から大人まで魅了しているミステリー漫画、名探偵コナン。
原作はついに1000話を突破し、長寿作品の一つとなっています。
2019年8月7日(水)に連載された1039話では、ファン待望の新章がスタート。
西の高校生探偵、服部平次が登場するとの噂の、その内容が気になっている方も多いことでしょう。
今回は、名探偵コナン最新話1039話のネタバレと考察(感想)についてまとめました。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1069話(神社殺人事件③) 2021年11号 (2021年2月10日) | 1068話(神社殺人事件②) 2021年10号 (2021年2月3日) | 1067話(神社殺人事件①) 2021年9号 (2021年1月27日) |
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
コナン最新話1039話のネタバレは?
では早速、コナン最新話1039話のネタバレについてご紹介します。
File.1039「紅葉の挑戦状」
女子高生の毛利蘭の元に届いた一通のメール。
それは、京都の高校生、大岡紅葉からのものでした。
その内容は、蘭の彼氏である高校生探偵、工藤新一に、ある暗号を解いてほしいとのこと。
詳細を聞くために、毛利蘭が杯戸中央ビルに行くと、
そこには大阪の高校生探偵、服部平次と幼なじみの遠山和葉の姿もあったのです。
どうやらそこには、大岡紅葉のある策略が隠されているようで…?
1039話では新章が開幕。
久しぶりに高校生探偵の工藤新一vs服部平次が始まりそうな予感です。
コナン最新話1039話の考察(感想)は?
ではここからは、コナン最新話1039話を見て感じた、個人的な考察(感想)のご紹介です。
ネタバレを含んでいるので、未見の方はご注意下さいね。
ついにスタートした待望の新章。
その第1話目となる1039話では、関西のキャラクターが続々と登場していましたね。
原作者、青山剛昌先生の「とびだせどうぶつの森」でも、このように予告されていましたが、、
【青山先生とび森コメント記録】#マサカズた村 2019年8月5日(月)更新分 pic.twitter.com/hbbunohCX8
— シカマスク (@aptx0915) August 5, 2019
まさにその通りの内容となっている印象でした。
服部平次、遠山和葉、大岡紅葉、伊織無我といった関西キャラの登場。
中でも、久しぶりの登場となった大岡紅葉ですが、
映画で登場して以来、早くも原作キャラとして定着していますね。
服部平次に子供の頃から想いを寄せている大岡紅葉。
そのエピソードについては、劇場版「から紅の恋歌(ラブレター)」で描かれていましたが…
積もりに積もった想いは、なかなか固いものがありますね。
服部平次が遠山和葉を好きなことは気付いていると思われますが、恐らく諦めきれないのでしょう。
さりげなく服部平次の言葉を録音して証拠として残す大岡紅葉の執着心といったらもう。
高校生とは思えないくらいしたたかな女性ですね、末恐ろしいです…笑
もちろん、それをサポートする執事の伊織無我もぬかりない完璧っぷりでした。
今回、服部平次、遠山和葉、大岡紅葉の三角関係がどう動くのかも期待したいところですね。
ライバルの工藤新一もめでたく毛利蘭と恋人同士になったことですし、
服部平次にも早く告白してほしいのですが…
案外、シチュエーションを気にする服部平次なので、どうなるかは微妙です…笑
まぁつい熱くなって、勢いで告白しちゃった、というのが、服部平次らしいと思うんですけどね。
そして、大岡紅葉は今回、高校生探偵の工藤新一と服部平次にある暗号の解読を依頼しました。
その裏事情は先程もご紹介したように、
工藤新一が服部平次より早く謎を解いたら、平次に何でもお願いを聞いてもらう、
というものでしたが…
その行方も気になるところですよね。
もし工藤新一が早く解いてしまったら、
服部平次は大岡紅葉のどんなお願いも聞かなくてはならないのですから。
鍵となるのは、やはりその暗号。
資産家の家政婦が4人の息子にそれぞれ託したというその暗号には、宝物のありかが隠されている、とのことでした。
よくある、兄弟で力を合わせないと、謎を解けない系ですね。
兄弟仲が悪かった、などの背景があったのでしょうか…
暗号をパッと見てみましたが、
今のところ、全く検討もつきません。。笑
ただ、気になったのは、「フットボウル」。
ストーリーのラストでも大岡紅葉が話していましたが、
暗号を残した家政婦は、フットボウルこと、サッカーの試合を一度も観戦したことがなかったようです。
で、気になったんですけど、
サッカーって普通、フットボウルではなく、フットボールですよね?
英語でもfootballと記しますし…
つまり、この暗号はサッカーを意味しているわけではないと思います。
サッカー好きのコナンが、暗号をすぐに解読できていないのも、
それを裏付けているのではないかと。
そして調べてみると、フットボウルと表記するスポーツが、一つありました。
それは、アメリカンフットボウル、いわゆるアメフト。
英語ではAmerican footballですが、
観客席がすり鉢状になっていることから、
試合はアメリカンフットボウルと表記されるそうです。
これが何かのヒントになっているのではないか、と想像しているんですが…
アメフトは1チーム11人で行うスポーツ。
3つめの暗号の○の数も丁度11個でしたし、
何かの偶然には思えないんですよね。
これをきっかけに、色々とアメフトのポジションも調べてみましたが、
今のところ、解読には至っていません…
ぶっちゃけ、アメフトはルールすらわからず、八方塞がりです。笑
ただ、4つの暗号のうち、最後の暗号だけフットボウルのボウが太字になっているのも気になりますよね。
他の暗号は、「フットボウル」となっているのに、何を意味しているのでしょうか。
コナンは、灰原哀がたまたま発した「足し算と引き算」というキーワードに反応していましたが、、
もう少し、解読するためのヒントが欲しいものです。
ただ、アメフトが関係しているかどうかは、全くの検討違いの可能性も大なので、
あくまでも個人的な考察と思って下さいね。
早く1040話での次なるヒントを待ちたいものです。

特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
画像付きで最新の名探偵コナンを読む方法は?
以上、名探偵コナン最新話1039話のネタバレと考察を紹介しました。
「文字だけじゃなくてやっぱり画像付きで読みたい!」
もしくは
「絵付きで読みたくなった!」
という方もいるかもしれませんので。。。
ポイントを使って無料で読む方法 FOD PREMIUM
FOD(フジテレビオンデマンド)はその名の通り、フジテレビが運営している動画配信サービスです。
動画だけでなく、電子書籍も17万冊以上読むことができます。
・月額888円(税別)
・登録時に100ポイント付与
・2週間内に1200ポイントもらえる
(毎月8の日(8,18,28日)に各400ポイント付与あり)
・書籍17万冊以上
・漫画を20%オフで購入可能
・雑誌70冊以上読み放題
・動画2万本以上が見放題
FOD PREMIUMは登録時に100ポイント、毎月8の日(8,18,28日)にログインしてボタンを押すだけでで、各400ポイントがもらえます。
合計1300ポイントをもらうことができます!
登録時 100ポイント
毎月8の日ポイント 400ポイントx3回
合計 1300ポイント
週刊サンデー最新号は315ポイントなので、登録時だけのポイントでは無料で読めません。
でも、8のつく日に1回だけログイン(400ポイント)すれば、無料で読めます。
さらに、1300ポイントを使えば、最新刊96巻(420ポイント)も無料で読めます。
私はこの1300ポイントを使ってFOD PREMIUMで毎週無料で読んでいますよ!
さらに、さらにFOD PREMIUMは漫画を購入する際全ての漫画が20%オフで購入する事ができます。
FODは雑誌も無料で読めるんですよね。
こちらはアニメディア2019年6月号です。13ページに渡り、映画『紺青の拳(フィスト)』が特集されていましたので、無料で読めました。
「雑誌買うほどでもないんだよね。」
と思っているかもしれませんね。
FOD PREMIUMなら、読みたいページだけ完全に無料で読めるのでお得ですよね。
アニメディアは1,050円(税込み)ですので、それが無料で読めるなんてお得ですよね。
名探偵コナンの最新話・最新巻を読みたい方、まだ読んでいない方はこの機会にチェックしてみてください。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1069話(神社殺人事件③) 2021年11号 (2021年2月10日) | 1068話(神社殺人事件②) 2021年10号 (2021年2月3日) | 1067話(神社殺人事件①) 2021年9号 (2021年1月27日) |
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
コナン最新話1039話まとめ
いかがだったでしょうか。
ついにスタートした新章の1039話では、服部平次が登場。
謎の暗号をめぐって、推理対決が始まりそうな予感でした。
1040話ではどのように展開していくのでしょうか?
次回も楽しみにしたいところですね。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント