子供から大人まで幅広い層に愛されているミステリー漫画、名探偵コナン。
作中に登場する魅力的なキャラクターも、人気を集める理由の一つとなっています。
原作1106話からは、ストーリーの重要な鍵の一つである「17年前の事件」が収録。
あのアマンダ・ヒューズ殺人事件の真相に、ついに迫ろうとしています。
今回は、コナン最新話1109話のネタバレと考察(感想)についてまとめました。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 3話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら
1093話(ファミレス殺人事件③) 2022年22・23合併号 (2022年4月27日発売) | 1092話(ファミレス殺人事件②) 2022年21号 (2022年4月20日発売) | 1091話(ファミレス殺人事件①) 2022年20号 (2022年4月13日発売) |
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③) 2022年16号 (2022年3月16日) | 1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②) 2022年15号 (2022年3月9日発売) | 1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①) 2022年14号 (2022年3月2日発売) |
コナン1106~1108話の内容をおさらい
ではまず、17年前の事件が収録されている1106~1108話の内容を簡単におさらいしましょう。
黒田兵衛管理官がコナンに語り出した17年前の事件。
事の始まりは、黒田兵衛が友人とアメリカのチェス大会を見に来ていたことからでした。
大会の会場で黒田兵衛がすれ違ったのは、資産家のアマンダ・ヒューズとボディーガードのレイチェル・浅香。
浅香は黒田兵衛を怪しみますが、アマンダは将棋の名人、羽田浩司を待たせているからと先を急ぎます。
一方、ホテル内の画像をハッキングしていた黒の組織のメンバー、RUM。
ホテル内に潜伏していたアマンダ・ヒューズのボディーガードを次々と見つけ出し、あっという間に制圧しました。
そして、浅香が席を立つ中、アマンダの部屋にやってきたRUM。
RUMはアマンダの弱みが、娘のように育ててきた浅香であることを見抜きます。
アマンダを人質に浅香をおびきよせようとしたRUMでしたが、アマンダはRUMの持つ毒薬を自ら飲んで倒れてしまったのです。
その頃、羽田浩司に会い、アマンダ・ヒューズの嘘に気付いた浅香。
すぐにアマンダの元へ戻ろうとしますが、羽田浩司に止められ、スタンガンで気絶させられてしまいます。
羽田浩司の部屋に浅香を探しに来たRUMらは羽田を暴行しますが、決して浅香の居場所を吐こうとはしませんでした。
そして、警察がアマンダの事件を嗅ぎ付けたため、RUMは羽田浩司に毒薬を飲ませて一旦撤収することにします。
RUMが立ち去った後、黒田兵衛は羽田浩司の遺体を発見しました。
そして、部屋の中で眠っていた浅香も目を覚ましました。
羽田浩司の遺体を見て、「黒田兵衛が殺した」と勘違いした浅香は、黒田兵衛に攻撃を仕掛けます。
とどめの一撃をしようとしたその時、黒田兵衛が落とした携帯に写るアマンダ・ヒューズの遺体を見て泣き出した浅香。
その隙に黒田兵衛は浅香を気絶させ、一旦ホテルから運び出すことにしました。
RUM達に気付かれないように、黒田兵衛は浅香をキャリーケースに入れて運び出すことに成功。
しかし、キャリーにGPSが仕掛けられていたのか、黒の組織に追跡されてしまいます。
そして運悪く飲酒運転の車と衝突事故を起こした黒田兵衛は意識不明となり、10年近く眠っていたのでした。
事の次第を聞いたコナンは、アマンダ・ヒューズが残したダイイングメッセージの謎に気付いたようで…?
コナン最新話1109話はこの続きから収録されます。
コナン最新話1109話のネタバレは?
ではここからは、コナン最新話1109話のネタバレについてご紹介します。
File.1109「女王の謀(クイーンズ・ギャンビット)」
ライフルを構えて標的が出てくるのを待ち続ける、黒の組織のスナイパーのキャンティとコルン。
ネットニュースを見て笑っていたキャンティを、RUMは「スコープから目を離すな」と咎めました。
標的となっているのは、17年前にRUMが殺し損ねた浅香。
ストライプの傘を持って出てくるであろう彼女を組織はじっと待っていたのでした。
一方、黒田管理官から17年前の事件について聞いたコナンは、アマンダ・ヒューズの残したダイイングメッセージの謎を解き明かします。
アマンダのキスマークがついた時計とチェスの駒。
アマンダは死の間際、「警戒しろ」とメッセージを残したのでした。
それを聞いて黒田管理官は、事件後にホテルですれ違った異様な目の男のことを思い出します。
ダメ元で若狭留美に聞こうとコナンが携帯を確認すると、阿笠博士から着信が入っていたことに気付きました。
折り返し電話をかけると、若狭留美が先に帰ったということを知ります。
そして、若狭留美が壊してしまった自分の傘の代わりに、若狭の傘をさして外に出る小林先生。
ストライプの傘を目印にしていた組織のスナイパー達は、小林先生に発砲し…?
コナン最新話1109話では、若狭留美の身代わりとなってしまった小林先生に組織の魔の手が迫ります。
コナン最新話1109話の考察(感想)は?
ではここからは、コナン最新話1109話の個人的な考察(感想)についてご紹介します。
ネタバレを含んでいるので、まだ見ていない方はご注意下さいね。
1106話からスタートした17年前の事件。
次々と新事実が判明し、真相解明も終盤に入ってきた感じがしますね。

アマンダ・ヒューズのダイイングメッセージの意味は?
アマンダ・ヒューズが残した、キスマークのついた時計と目が血で塗られたチェスの駒。
これは、目に特徴のあるあの人物を警戒しろという意味だったようです。
果たしてこれが誰に向けられたメッセージなのか。
単純に考えるなら、アマンダの部屋に戻ってきて、第一発見者になることが予想された浅香でしょうね。
まぁ実際、第一発見者となったのは、ホテルのボーイだったわけですが…
RUMが浅香を狙っていることを知ったアマンダは、娘同然の彼女に危機が迫っていることを知らせたかったのでしょう。
しかし、浅香は羽田浩司に匿われたため、アマンダの部屋へ戻ることはありませんでした。
まぁ浅香のことですから、事件後に独自で捜査をする中で、警察から情報を盗んで知った可能性もありますね。
もしかしたら、黒田兵衛の携帯でアマンダの遺体を見た際にメッセージが写りこんでいたかもしれません。
余談ですが、17年前の黒田兵衛の携帯、スマホに見えたのは私だけですかね?笑
スライド式のガラケーにも見えなくはないですが、スマホが普及していないはずの17年前の回想になんだか違和感を覚えました。
なんかタイミングが合えば、青山剛昌先生に質問してみたいものです。
浅香(若狭留美)が動き出す!
一足先に帰り、一人でどこかに潜んでいた若狭留美。
皆を巻き込みたくなくて離れたのかと思いましたが、心情としては全く違ったのかなという印象です。
小林先生を平然と自分の身代わりに使っていて、「死んでも仕方ない」と思っているようでしたね。
RUMが言うように自分の手駒としか思っていなかったのかもしれません。
自分の関係者だと知られると組織が始末しかねないので、あえてそうしたのかもしれませんが…
目的のためなら手段を選ばない冷酷な一面が見えたような気がしました。
元ボディーガードなので当然かもしれませんが、狙撃の腕前もなかなかのものでしたね。
RUMはアポトキシン4869の効果に気付いてる?
浅香をなかなか仕留められずにいたRUMは、「右目の時を戻すしかない」と発言しました。
そして、脳裏に浮かんだのは、コナンらを幼児化させた毒薬、アポトキシン4869。
どうやらアポトキシン4869が持つ副作用に薄々気付いている様子ですね。
となると、コナンや灰原哀(シェリー)の身がかなり危ういと思うんですが…
実際、RUMは安室透(バーボン)に、工藤新一の情報を送るようにメールしていました。
あれだけ勘の働くRUMが、工藤新一の生存を知れば、コナンと結びつけるのは容易だと思われます。
安室透がそこのところ、上手くやってくれているのではないかと思ってはいますが、RUMはせっかちな行動派なので、自分で調べて気付いちゃったらもうアウトですよね。
いよいよ終盤戦にさしかかってきたのではないかと、ドキドキの反面、寂しい気持ちでいます。笑
RUMは「右目の時を戻すには、アポトキシン4869を使うしかない」と思っているようでした。
昔は両目ともにあの特殊能力が使えたということですから、アポトキシン4869を使って若返りを果たそうとしている、と考えられますね。
RUMが特殊能力を失ったのは、もしかしたら加齢のせい?と思うとちょっと拍子抜けなんですが。笑
そんな予想の裏切りはないといいなぁと思いました。笑
赤井務武が登場!
そして今回ついに、赤井務武が登場しました。
個人的には推しの父親なので、待ってました!って感じです。笑
今までの印象としては、赤井秀一同様クールな感じなのかな、と思っていましたが、現時点の回想では思ったより柔らかい口調ですね。
愛する妻の頬にキスをしたり、尖った言葉もありませんでした。
てっきり父親代わりとなっている母親のメアリーが男らしい口調なので、そのイメージでいたんですが…
赤井務武がポロっと「僕がいない間の家族の食事が心配」と話していましたが、まさかの料理担当でしたか。笑
あの最強ファミリー、他に誰も料理できないんですかね?
そんなウィークポイントがあったと思うと、少しクスッときてしまいました。
まぁ赤井秀一は沖矢昴として過ごす中で、料理は上達したみたいですけどね。
そして、この回想シーンが赤井務武の最後の言葉となった、と赤井秀一は思っています。
「最期」と言っていないということは、赤井秀一はまだ父親の生存を信じている、という意味合いでいいんでしょうかね?
「信じている」なのか「知っている」かにもよって、ちょっと変わってきそうですけどね。
さて、様々な真相が明らかとなった今回のシリーズでしたが、次回の連載まで6週空くようです。
さらっと別のシリーズが始まるんじゃないかと思いますが、早く赤井務武の回想の続きも描いてもらいたいですね。
画像付きで最新の名探偵コナンの1109話を無料で読む方法は?
以上、名探偵コナンの1109話のネタバレと考察を紹介しました。
「文字だけじゃなくてやっぱり画像付きで読みたい!」
もしくは
「絵付きで読みたくなった!」
という方もいるかもしれませんので。。。
名探偵コナンの1109話のポイントを使って無料で読む方法 FOD PREMIUM
FOD(フジテレビオンデマンド)はその名の通り、フジテレビが運営している動画配信サービスです。
動画だけでなく、電子書籍も17万冊以上読むことができます。
さらに雑誌も70冊以上読み放題です。

・月額976円(税込)
・登録時に100ポイント付与
・1ヶ月内に1200ポイントもらえる
(毎月8の日(8,18,28日)に各400ポイント付与あり)
・書籍17万冊以上
・漫画を20%オフで購入可能
・雑誌70冊以上読み放題
・動画2万本以上が見放題
FOD PREMIUMは登録時に100ポイント、毎月8の日(8,18,28日)にログインしてボタンを押すだけでで、各400ポイントがもらえます。
合計1300ポイントをもらうことができます!
登録時 100ポイント
毎月8の日ポイント 400ポイントx3回
合計 1300ポイント
週刊サンデー最新号は309ポイントなので、登録時だけのポイントでは無料で読めません。
でも、8のつく日に1回だけログイン(400ポイント)すれば、無料で読めます。

さらに、継続契約後1300ポイントを使えば、最新刊98巻(420ポイント)をお得に読めます。
私はこの1300ポイントを使ってFOD PREMIUMで毎週無料で読んでいますよ!
さらに、さらにFOD PREMIUMは漫画を購入する際全ての漫画が20%オフで購入する事ができます。


FODは雑誌も無料で読めるんですよね。
こちらはアニメディア2020年6月号です。8ページに渡り、映画『緋色の弾丸』が特集されていましたので、無料で読めました。
「雑誌買うほどでもないんだよね。」と思っているかもしれませんね。
FOD PREMIUMなら、読みたいページだけ完全に無料で読めるのでお得ですよね。
アニメディア2020年6月号は、コナン、赤井、秀吉の大特集でしたよ^^ これが無料で見れるなんてFOD、最高ですよね!

アニメディアは1,050円(税込み)ですので、それが無料で読めるなんてお得ですよね。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 3話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら
1093話(ファミレス殺人事件③) 2022年22・23合併号 (2022年4月27日発売) | 1092話(ファミレス殺人事件②) 2022年21号 (2022年4月20日発売) | 1091話(ファミレス殺人事件①) 2022年20号 (2022年4月13日発売) |
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③) 2022年16号 (2022年3月16日) | 1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②) 2022年15号 (2022年3月9日発売) | 1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①) 2022年14号 (2022年3月2日発売) |
コナン最新話1109話まとめ
いかがだったでしょうか。
コナン最新話1109話では、17年前の事件の回想が一旦終了。
黒の組織に狙われていた若狭留美も、危機を脱することができました。
しかし、17年前の事件には、まだ明かされていない謎が隠されているよう。
次回の展開も楽しみにしたいですね。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント