週刊少年サンデーにて連載されているミステリー漫画、名探偵コナン。
2019年6月12日には、ファン待望の新章、1035話が公開されました。
新章で登場している注目キャラの一人が世良真純。
コナンの正体に気付きつつある世良真純の行動は、目が離せないものとなっています。
今回は、世良真純と灰原哀の関係と、
灰原哀の正体が宮野志保と判明してしまうのかについて考察してみました。
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) | 1026話(京極ドラマ撮影編⑤) 2019年6号 (2019年1月6日) | 1025話(京極ドラマ撮影編④) 2019年4・5合併号 (2018年12月26日) |
1024話(京極ドラマ撮影編③) 2019年2・3合併号 (2018年12月12日) | 1023話(京極ドラマ撮影編②) 2019年1号 (2018年12月5日) | 1022話(京極ドラマ撮影編①) 2018年53号 (2018年11月28日) |
世良真純と灰原哀の関係は?
では早速、世良真純と灰原哀の関係についてご紹介します。
こちらが世良真純。
そしてこちらが灰原哀。
性格は似ていないですが、
見た目の雰囲気はなんだか重なるものがありますよね。
以前、灰原哀がデパートでお試しにマスカラをつけたことがありました。
このマスカラが目の下に滲んだ時の顔を見て、コナンの脳裏に浮かんだのは、
世良真純の母親、メアリー・世良の姿だったのです。
特に、コナンが知っているメアリー・世良は、中学生くらいの姿に幼児化しているので、
年齢的にも、小学生の灰原哀に重なったのかもしれません。
ちなみに、こちらが幼児化したメアリー・世良です。
しかし、問題はなぜ灰原哀とメアリー・世良が似ているのか。
実は、コナン原作者の青山剛昌先生がファンからの質問に、
「赤井秀一と宮野明美はいとこ」と答えたことがあるんです。
かつて交際していた二人の、まさかの関係に驚かれた方も多いことでしょう。
赤井秀一といえば、メアリー・世良の実の息子。
つまり、赤井秀一と世良真純は、兄妹の関係となります。
そして、宮野明美といえば、灰原哀の実の姉です。
となると、世良真純と灰原哀もいとこ同士となるわけです。
以前、青山剛昌先生は、
「あるキャラ同士が姉妹」という発言をしていました。
これはメアリー・世良と、
灰原哀の母親の宮野エレーナのこと、という説が濃厚となっているんですよね。
原作でも、宮野エレーナには姉がいる、ということが明かされました。
(コミック95巻より)
二人ともイギリスにゆかりがある、という共通点があるので、
もうメアリー・世良と宮野エレーナは、十中八九姉妹とみていいでしょう。
よろしければ、こちらの記事もご覧下さいね。

世良真純は灰原哀が宮野志保と気付くのか?
ではここからは、世良真純が灰原哀の正体に気付くのか考察していきましょう。
ご存じだとは思いますが、
灰原哀の正体は、黒の組織の元研究員「シェリー」、本名は宮野志保。
宮野志保は、自殺しようと飲んだ薬、アポトキシン4869の副作用により、
体が小学生くらいに幼児化してしまいました。
そして原作では、
世良真純は、コナンの正体が高校生探偵の工藤新一であることに、確信を得ているような発言をしたのです。
これには、母親のメアリー・世良の存在が大きいと考えられますね。
メアリー・世良が幼児化している原因も、
ほぼ間違いなくアポトキシン4869の副作用でしょうし…
まぁ、工藤新一に関しては、
10年前に世良真純と出会ったことがあるので、
その時の見た目と完全に一致したのでしょう。
そして、世良真純はコナンの周りにいる、
「年齢のわりには大人びてる子」の存在を知ります。
それが灰原哀。
頭の切れる世良真純のことですから、
ここから灰原哀が、実は「幼児化した誰か」、と推測することは容易でしょう。
そして、原作1035話から始まった新章では、
灰原哀の住む阿笠博士の家をこっそりのぞく世良真純の姿が。
もう明らかに、灰原哀のことを探りにきていることが分かりますよね。
仮に、メアリー・世良がアポトキシン4869によって幼児化していると断定するなら、
世良真純としては、一刻も早く母親の体を元に戻したいはず。
灰原哀のことをかなり調べてくることは間違いないです。
1035話でも、灰原哀が「名は大を表す」という言葉を使った際、
「難しい言葉を知ってるんだな?」とツッこむ世良真純の姿が。
これに対して灰原哀は、もはや開き直っていましたが、
どこか正体がバレても仕方ない、と思っているのでしょうか?
ストーリー序盤では、正体がバレることにかなり危機感を覚えていたように見えたのですが…
新章では、今後も世良真純は灰原哀を注意深く観察するはず。
コナンと灰原哀の会話を聞いて、
灰原哀の正体に気付く可能性もあるでしょう。
ただ今回は、世良真純と共に、沖矢昴も登場しています。
沖矢昴といえば、赤井秀一が変装した姿。
「妹を必要以上に危険に巻き込みたくない」と考えているなら、
灰原哀の正体がバレないように、さりげなくサポートする姿が見られるかもしれませんね。
まぁ新章(1035話~)で、世良真純が灰原哀の正体について気付くことがないにせよ、
いつか判明する日が来る可能性は高いです。
やはりその背景にいるのは、メアリー・世良。
世良真純は高い推理力を持っているものの、
コナンや赤井秀一に比べると、やや劣る面が見られますよね。
そんな世良真純と生活を共にしているメアリー・世良は、隠れた知恵袋のようなもの。
幼児化しているからか、人前に出ることなく姿を隠しているメアリー・世良ですが、
その推理力はかなりのものです。
過去には、コナンが落とした蝶ネクタイ型変声機を使って、
こっそりと事件を解決したこともありました。
もし、世良真純から灰原哀に関する情報を得たなら、
メアリー・世良なら恐らく宮野志保にたどり着くはず。
メアリー・世良にとっては、宮野志保は姪にあたる人物ですからね。
まぁ面識があったかは定かではありませんが、
宮野エレーナに二人子供がいたくらいは、認識していたはず。
黒の組織から抜けて行方不明になった宮野志保と、
自分に似ている灰原哀を、アポトキシン4869を通して結びつける日も近いでしょう。
そんな事実に気付いた世良真純とメアリー・世良が一体どう動くのか、気になるところですね。
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) | 1026話(京極ドラマ撮影編⑤) 2019年6号 (2019年1月6日) | 1025話(京極ドラマ撮影編④) 2019年4・5合併号 (2018年12月26日) |
1024話(京極ドラマ撮影編③) 2019年2・3合併号 (2018年12月12日) | 1023話(京極ドラマ撮影編②) 2019年1号 (2018年12月5日) | 1022話(京極ドラマ撮影編①) 2018年53号 (2018年11月28日) |
コナンの世良真純と灰原哀の関係まとめ
いかがだったでしょうか。
世良真純は赤井家の末っ子であり、
謎多き母親、メアリー・世良に一番近いキャラクター。
世良真純の口から、新しい事実が判明することも多いですよね。
今後、世良真純が一体どのような行動を見せるのか、注目していましょう。
コメント