年々その正体に近づこうとしている名探偵コナンの黒の組織の黒幕(あの方)。
ついにその名探偵コナンの黒幕について、新たな重大情報が作中から出されたが、長年の謎であり名探偵コナンの核でもあるその人物の正体に迫っていきたいと思う。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1069話(神社殺人事件③) 2021年11号 (2021年2月10日) | 1068話(神社殺人事件②) 2021年10号 (2021年2月3日) | 1067話(神社殺人事件①) 2021年9号 (2021年1月27日) |
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
名探偵コナンの黒幕(あの方)とは?
名探偵コナンの黒幕(あの方)をご存じない方は少ないと思うが簡単に説明させてもらう。
名探偵コナンが誕生するきっかけになった薬アポトキシン4869。
工藤新一にその薬を飲ませ幼児化させ江戸川コナンを作り上げたのが通称:黒の組織。その組織のボスこそがいまだ正体を明らかにされていない黒幕(あの方)である。
黒の組織であるメンバーが口をそろえていうのが黒幕であるあの方。その黒の組織の幹部も知らない黒幕(あの方)の正体とは?
名探偵コナンの黒幕(あの方)は烏丸蓮耶なのか?
コアなコナンファンの間では黒幕の正体として名前が上がっていた烏丸蓮耶(からすまれんや)であるが、知らない人も多いのではないだろうか?
それもそのはず、これまで烏丸蓮耶は単行本30巻に一度名前が出たきりで、その姿もシルエットで描かれているだけの謎多き人物なのである。
その際に出た情報としては、半世紀前に99歳で謎の死を遂げている大富豪だということだ。
これだけの情報にも関わらずファンの考察に度々名前が上がっているのには理由があった。
・組織を作り、活動できるほどの資金力があったということ
・黒幕のメールアドレスを打込む際のプッシュ音が、カラスを連想させる「七つの子」の曲になっていること
・黒の組織が「カラスのような黒い服をまとっている」と表現されていること
これらの理由から黒幕ではないかと考察されていたのである。
一方で作者である青山剛昌先生から
「あの方は烏丸蓮耶ではない」
という情報が作者の知人にあてた年賀状にあったため、その可能性は薄くなった。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
名探偵コナンの黒幕(あの方)の最新情報
※ここにはネタバレが含まれているので注意して読んで頂きたい。
青山剛昌先生の言葉があるにも関わらず、今にしてなぜ烏丸蓮耶の名前が浮上したのだろうか?
それは2017年12月13日発売の少年サンデーによって、コナンの父親でありコナン以上の推理力をもつ工藤優作の推理結果がとして烏丸の名があがったからである。
めっちゃきになる
烏丸蓮耶の屋敷の事件かなり前にやってたけどこの名前またでてくると思わなかった
あ、コナンね pic.twitter.com/ko47ARE6Ob— にへい りゅうた (@2ryut) 2017年12月28日
しかし烏丸蓮耶を黒幕(あの方)というにも素直には受け取れない理由がある。それはもし烏丸蓮耶の死が偽装であったとしても、半世紀前99歳でなくなったなら現在150歳近くになっているからだ。これは現実的ではない。
そんな烏丸蓮耶が黒幕(あの方)だとすると考えられるのは、幼児化して生きている場合と、一度死んで再び蘇った場合がある。
組織が死者をよみがえらせるためになんらかの動きを見せていることは度々作中に表れているが、まだ成功した様子はない。
そして幼児化を促す薬はすでにコナンが服用し存在が確認されているが、まだ試作段階と言われている薬が半世紀前にできていたはずはない。
よって烏丸蓮耶が黒の組織に関わっていたとしても、現在も生きて関わっている可能性は極めて低い。現在は別の人物が烏丸蓮耶に代わって黒幕として動いていると考えるのが妥当だろう。
この人物か???
画像出典:Hulu
また、黒幕に長年仕えた組織の人間ピスコが、黒幕(あの方)の命令により殺されていることや、
画像出典:Hulu
組織の中でも重要視されている人物にも正体を明らかにしていないことから、烏丸蓮耶が黒幕(あの方)であるというだけでは終わらない秘密があるのは明らかである。
[ad#co-2]
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1069話(神社殺人事件③) 2021年11号 (2021年2月10日) | 1068話(神社殺人事件②) 2021年10号 (2021年2月3日) | 1067話(神社殺人事件①) 2021年9号 (2021年1月27日) |
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
まとめ
烏丸蓮耶が組織の重要人物であっても、現在の組織を動かしているのは別の人物という可能性が高い。
黒幕(あの方)の正体は名探偵コナンにおける大きなテーマである。だからここから、新登場する人物よりは、今まで出てきた人物が黒幕(あの方)なのではないかと思うが果たして。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント