コナンの物語において、黒の組織の存在はとても強大であり謎が深い。
中でもスナイパーであるコルンは口数が少なく、どんな人物なのか計り知れない。
今回はコルンが一体どんな人物なのか、調べてみた。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
名探偵コナン黒の組織のコルンとは?
黒の組織の幹部の一人で腕利きのスナイパー。
本名は不明とされている。
同組織のメンバーでスナイパーであるキャンティとよく行動を共にしている。
画像出典:https://matome.naver.jp/odai/2146392643396953101/2146393392200598903
いつも黒い野球帽を被ってサングラスをかけている。
無口でほとんど言葉を発しない。
話す時は単語を並べて淡々と喋る。
常に冷静沈着であり、キャンティとは真逆の性格。
元組織の構成員である灰原が組織に所属していた頃から「腕利きのスナイパー」として有名だった。
650ヤード(約594メートル)離れた場所からでも狙撃可能。
静かに虎視眈々と獲物を待ち続けることができ、スナイパーとしての能力バランスがとれている。
使用しているライフルはレミントンM24。
暗殺の際は、頭を撃ち抜きたい、という残虐性を持つ。
キャンティ同様、過去にスナイパー仲間のカルバトスを見殺しにしたベルモットを嫌っている。
画像出典:https://www.youtube.com/watch?v=hUq0s_US9pE
親しくしていた組織のメンバーのスタウトがスパイだと知った際は、殺害する直前、「信じていたのに残念だ」と呟いた。
また、「エピソードONE 小さくなった名探偵」では、観覧車をじっと見つめていた。
乗りたがっていることをキャンティに悟られて、頬を赤く染めて照れるシーンがある。
他、劇場版「漆黒の追跡者」にて、警視庁の佐藤刑事を見て、「いい女」と発言した。
このようなエピソードから、無口ながらも人間らしく可愛らしい一面も持っていることがわかる。
名探偵コナン黒の組織のコルンの年齢は?
画像出典:https://deskgram.net/explore/tags/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%B3
年齢は不詳。
サングラスをしているため素顔が見えないものの、髪色がグレーであること、声などから40代~50代ではないかと想定される。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
名探偵コナン黒の組織のコルンの初登場は何巻の何話?
画像出典:https://www.koware.net/production/conan_original/original_comic/3896/
コルンの初登場は48巻のFile10。
元自衛官の土門康輝暗殺計画のメンバーとして、キャンティやキールと共に登場した。
以後、組織が関わる事件において、頻繁に登場する重要メンバーの一人となっている。
名探偵コナン黒の組織のコルンとキャンティは付き合っているのか?
ちなみにいつもキャンティと一緒にいるので
「2人は付き合っているのでは?」
と思う方もいるかもしれないが、おそらくつきあっていることはないだろう。
コルンとキャンティがいつも一緒にいるのは、黒の組織の黒幕(あの方)やジンが慎重居士だから、2人のスナイパーをともに行動させているのだと考えられる。
画像出典:https://www.youtube.com/watch?v=WD-t5TYutu4
一人がしくじっても、もう一人が仕留めることができるように。
それと、コルンの言動を見ても分かる通り、とても一人では行動できないと思われているから、
とも考えられる。
スナイパーとしては超一流だが、人として優秀とは決して思えない。
名探偵コナン黒の組織のコルンの声優は誰?
画像出典:http://www.enkikaku.jp/men%27sprofile/kinoshita-prof.html
コルンの声優は木下浩之さん。
1958年生まれの59歳。
演劇集団 円に所属し、甘いマスクを活かして主に舞台で活動している。
国内では朝ドラや大河ドラマにてレギュラーで出演するなど、俳優としての能力も高いことが伺える。
他、CMのナレーション、海外ドラマの吹き替えも務めるなど、芸能活動の範囲は広い。
アニメとしては、機動戦士ガンダム(グシオン・スルガン、ノーマン・バーンスタイン)、NARUTO(バジ)、金田一少年の事件簿(錦野龍平など)といった数々の人気作品にも出演している。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
名探偵コナン黒の組織のコルンまとめ
画像出典:https://ameblo.jp/iikagennnishite/entry-10931768520.html
黒の組織の中でも得体の知れないコルン。
淡々と確実に任務を遂行するため、組織にとっては貴重な工作員の一人だ。
しかし、無口ながらも人間らしい一面を持っていて、非常に魅力的なキャラクターでもある。
今後の展開においての役割、キャラクターとしての魅力の開花にも期待したい。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント