子供から大人まで楽しめるミステリー漫画、名探偵コナン。
原作はすでに1000話を突破し、大ヒット作となっています。
名探偵コナンの中で指折りの人気キャラクターとなっているのが、赤井秀一。
FBIきっての切れ者捜査官で、クールな雰囲気が魅力的なんですよね。
今回は、赤井秀一(沖矢昴)の身長と体重と、
年齢と誕生日の情報を考察してみました。
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) | 1026話(京極ドラマ撮影編⑤) 2019年6号 (2019年1月6日) | 1025話(京極ドラマ撮影編④) 2019年4・5合併号 (2018年12月26日) |
1024話(京極ドラマ撮影編③) 2019年2・3合併号 (2018年12月12日) | 1023話(京極ドラマ撮影編②) 2019年1号 (2018年12月5日) | 1022話(京極ドラマ撮影編①) 2018年53号 (2018年11月28日) |
コナンの赤井秀一(沖矢昴)の身長と体重は?
作中でも華麗な身のこなしでファンを魅了している赤井秀一。
劇場版20作「純黒の悪夢(ナイトメア)」では、安室透とのバトルも注目されていましたよね。
現在は、大学院生の沖矢昴として変装して登場している赤井秀一。
では早速、赤井秀一の身長と体重についてご紹介します。
結論からいえば、
赤井秀一の身長と体重は明らかにされていません。
今回は、分かっている情報を元に、赤井秀一の身長と体重を考察してみますね。
コナン原作者の青山剛昌先生によると、
赤井秀一の身長は、安室透よりも少し高いくらい
とのこと。
(スーパーダイジェストブック90+より)
どちらも高身長であると明かされていますが、
さらに赤井秀一の方が高いんですね。
以前、安室透の身長については、こちらの記事でも考察してみました。

190cmくらいあるのではないか、と推測される毛利小五郎より少し低いくらいですから、
安室透の身長は185cmくらいはありそうですよね。
そして、そんな安室透よりも少し身長が高いと言われている赤井秀一。
となると、188cmくらいとなるのでしょうか?
まぁあくまでも個人的な予想なので、その点はご理解下さいね。
にしても、コナンキャラって、平均身長が高いですよね。
実在したらかなり目を引く存在であることは間違いありません。
さて、話は戻りますが、
お次に赤井秀一の体重について考察していきますね。
スラッとした体型が印象的な赤井秀一。
赤井秀一ファンが熱狂した「さざ波シリーズ」では、赤井秀一の水着姿も描かれていました。
(コミック92巻より)
こちらのサングラスの男性が赤井秀一なわけですが、
かなり鍛えぬかれて、引き締まっている印象がありますよね。
特に胸筋に目がいってしまいます…
仮に赤井秀一の身長を188cmと仮定すると、
標準体型の人の体重は、77.7kgとなります。(BMI:22の場合)
まぁ赤井秀一のスタイルを考えれば、標準体型よりは軽いのではないか、と考えがちですが、
筋肉というのは、脂肪よりも重いもの。
もちろん、赤井秀一の体脂肪率は、平均よりもかなり低いと思われますが、
大体77.7kg前後と考えるのが妥当といえるでしょう。
ただ、同じ188cmで77.7kgの人と並んでみても、
その体脂肪率の低さは目に見えて分かるでしょうけどね。
コナンの赤井秀一(沖矢昴)の年齢と誕生日は?
ではお次に、赤井秀一の年齢と誕生日についてご紹介します。
結論からいうと、
赤井秀一は、身長と体重同様に、年齢と誕生日も明かされていません。
しかし、ある程度の情報は公開されているので、ご紹介しますね。
まず赤井秀一の年齢についてですが、
現在は大学院生の沖矢昴として、変装して生活している赤井秀一。
沖矢昴は27歳であることがすでに明かされていますが、
赤井秀一の弟の羽田秀吉は、28歳。
少なくとも、赤井秀一の実年齢は28歳以上であることが分かりますよね。
そして、スーパーダイジェストブック90+では、
原作者の青山剛昌先生が、
「赤井秀一の年齢は31~32歳」だと明かしていたのです。
まぁ難関といわれるFBIに入れるのは、どんなに早くても23歳から。
そんなFBIで、赤井秀一は黒の組織に5年前から潜入していたわけですし、
グリーンカードの取得に苦労した、というエピソードを含めても、
赤井秀一は30代ではないか、という憶測が前から飛んでいたんですけどね。
24~25歳だったと推測されている元カノの宮野明美にとって、
頼れる大人の男性、という存在だったのでしょうか?
よかったら、こちらの記事もご覧下さいね。

ついに、赤井秀一の年齢が判明しました。年齢が判明しただけで、トレンドワードで1位になるとはさすが赤井秀一ですね。

そして、赤井秀一の誕生日についてですが、
こちらは残念ながら何の情報も明かされていません。
青山剛昌先生でさえ、
赤井秀一の誕生日を「僕も知りません」とコメントしていましたからね。笑
(「青山剛昌先生と話そうDAY2017」にて)
まぁコナンキャラって、誕生日が明かされている方が珍しいんですけどね。
明確に日付まで明らかになっているのは、
コナン(工藤新一)、怪盗キッド、白馬探、妃英理くらいでしょうか?
コナンの誕生日と記念日一覧はこちらを読んでみて下さい。

しかし、熱狂的なファンからしたら、
好きなキャラの1年に1度の記念日を祝いたい、という方もいることでしょう。
赤井秀一誕生日分かんないから誕生祭出来ないの本当につらい
— 金糸雀*カナリア* (@Tobu_kanaria) June 22, 2019
これだけ言われる赤井秀一がどれだけ愛されているキャラか伝わってきますよね。
赤井秀一は機動戦士ガンダムのシャア・アズナブルをオマージュして生まれたキャラなわけですが、
声優さんも、シャア・アズナブル役の池田秀一さんが起用されています。
赤井秀一の「秀一」が、池田秀一さんから来ているのも、言うまでもないですね。
そんな池田秀一さんの誕生日は、12月2日。
そのため、12月2日が赤井秀一の誕生日だという方もいるみたいですよ。

まぁ同じくガンダムのオマージュキャラである安室透の車のナンバー「73-10」も、
声優の古谷徹さんの誕生日が、7月31日であることに由来しているらしいですからね。
また、中には6月20日を赤井秀一の誕生日として祝う方もいるみたいです。
これは、死んだとされていた赤井秀一が帰ってくることとなった神回、
「緋色の帰還」が放送されたのが、2015年6月20日だから。
赤井秀一ファンが待ち望んでいた日であることは間違いありません。
赤井秀一の誕生日は、今後もしかしたら明かされるかもしれませんが、
とりあえずはそれぞれ好きなように楽しみたいものですね。笑
ちなみに、赤井秀一が来葉峠で黒の組織に殺された、とされていたのは、5月13日(金)。
(コミック58-59巻「赤と黒のクラッシュ」より)
不吉な13日の金曜日という、分かりやすいフラグが立っていたわけですが、
ファンの中には、赤井秀一の命日として、その死を悼んでいた方もいたようですね。
その逆で、
赤井秀一が死んだ→沖矢昴の誕生という意味で、
5月13日が沖矢昴の誕生日と言っている方もいるみたいですよ。
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) | 1026話(京極ドラマ撮影編⑤) 2019年6号 (2019年1月6日) | 1025話(京極ドラマ撮影編④) 2019年4・5合併号 (2018年12月26日) |
1024話(京極ドラマ撮影編③) 2019年2・3合併号 (2018年12月12日) | 1023話(京極ドラマ撮影編②) 2019年1号 (2018年12月5日) | 1022話(京極ドラマ撮影編①) 2018年53号 (2018年11月28日) |
コナンの赤井秀一まとめ
いかがだったでしょうか。
赤井秀一は、2020年公開予定の映画で、メインキャラとしての活躍が期待されています。
2020年は赤井フィーバーが巻き起こるのでしょうか?
今から楽しみにしたいところですね。
コメント