子供から大人まで夢中になれるミステリー漫画、名探偵コナン。
2019年公開のコナン映画「紺青の拳(フィスト)」は早くも大反響となっています。
今回、作品のメインキャラクターとして登場しているのが怪盗キッド。
そのミステリアスな雰囲気に、とりこになっている方も多いことでしょう。
今回は、怪盗キッドの身長と体重、誕生日などのプロフィール、さらには怪盗キッド(黒羽快斗)が泥棒を始めた理由についてまとめました。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
怪盗キッド(黒羽快斗)の身長と体重、誕生日は?(プロフィール)
では早速、怪盗キッド(黒羽快斗)の身長と体重、誕生日についてご紹介します。
まず怪盗キッドの身長ですが、
こちらは174cmと、すでに明らかになっています。
ライバルと言われている工藤新一の身長も174cm。
顔だけではなく、身長も全く一緒だったんですね。
これなら、幼なじみの毛利蘭も見間違えるのも無理ないでしょう。
まぁ、「新一なら絶対しない行動」でバレることは多々ありますが…笑
ちなみに、「名探偵コナン」と「まじっく快斗」の作者、青山剛昌先生も174cmのようですよ。
青山剛昌先生が質問に対して、「(工藤新一の身長は)自分と同じくらい」と答えたことで、工藤新一の身長が明らかになりましたね。
怪盗キッドはスラッとしていて、スタイルがいい印象があるので、174cmより大きいようにも感じますが、、
まぁ、怪盗キッドや工藤新一が180cmくらいとなると、
それよりも遥かに高い毛利小五郎がスポーツ選手並みの巨人になってしまいますからね。笑
そのあたりも考慮して、ということも、少しはあるのでしょうか?
そして、怪盗キッドの体重についてですが、こちらもすでに明かされています。
怪盗キッドの体重は58kg。
一般的に、成人男性174cmの人の標準体重は66kgと言われているので、
怪盗キッドはかなりスリムな体型であることは間違いないでしょう。
泥棒稼業において、幾度となく華麗な身のこなしを見せている怪盗キッド。
最新作「紺青の拳」でも、そうした怪盗キッドのカッコいい姿が描かれていましたね。
鮮やかすぎる手口に思わず瞬きを忘れる私ではありますが…笑
怪盗キッドの身体能力の高さを見るに、かなり筋力はあるとみていいでしょう。
IQは400の天才と言われている怪盗キッドですが、
フィジカル面の強さも備わってこそ、最強の泥棒と言われているんでしょうね。
ちなみに、怪盗キッドの誕生日は6月21日でふたご座の17歳。
血液型はB型というところまで、明らかとなっていますよ。
怪盗キッド(黒羽快斗)が泥棒を始めた理由と目的は?
では、こんなにもハイスペックな黒羽快斗が、怪盗キッドとして泥棒を始めたのはなぜでしょうか?
結論からいうと、
怪盗キッドが泥棒を始めた理由は、殺された父親、黒羽盗一の仇を討つため、
そして、父の死の原因となった、ビッグジュエル「パンドラ」を破壊することです。
世界的に有名な、天才マジシャンとして活躍していた黒羽盗一。
その反面で黒羽盗一は、初代怪盗キッドとして活動していました。
しかし、8年前に行われたマジックショーの最中、黒羽盗一は事故死してしまいます。
息子である黒羽快斗はその後、父親の部屋で怪盗キッドの衣装を見つけたことで、
黒羽盗一が怪盗キッドだったことを知ります。
そして、父親の死の真相を知ろうと、二代目怪盗キッドとして活動を始めた時、ある組織の存在を知ったのです。
それは、ビッグジュエル「パンドラ」を狙う、謎の組織。
黒羽盗一は、「パンドラ」の可能性のあるビッグジュエルに手を出したため、この組織に消されてしまったようです。
「パンドラ」がどのような宝石かについては、こちらの記事をご覧下さいね。

父親の死の真相を知った黒羽盗一。
それ以来、黒羽盗一の無念を晴らすため、
「パンドラ」をその組織の目の前で叩き壊す、という目的を抱いているようですよ。
「パンドラ」の可能性のあるビッグジュエルを盗み、
「パンドラ」ではなかったお宝については、元の持ち主、もしくは警察に返しているとのこと。
まぁ当の黒羽盗一には
「実は生きている」なんて噂もありますが…

黒の組織との関連性もささやかれていますけど、
実際のところ、どうなんでしょうね?
青山剛昌先生は、「名探偵コナン」と「まじっく快斗」はラストで交わることはない、と否定していますが…
ますますコナンのラストが気になってきてしまいます。
ちなみに、ビッグジュエル以外のお宝も狙うことのある怪盗キッド。
その目的は、悪どい手口でお宝を手に入れた者から、本来の持ち主に返してあげることらしいですよ。
だからこそ、多くの市民に愛されて人気のある怪盗になっているんでしょうね。
平成のネズミ小僧、といったところでしょうか。
また、黒羽快斗の母親の黒羽千景も、かつて女怪盗のファントム・レディとして活動していました。
すでに引退してしまったファントム・レディですが、
やり残した仕事を息子の黒羽快斗に押し付けるお願いすることもあるようです。
女手一つで育ててきた母親は、なんだか強そうですよね。

特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
怪盗キッド(黒羽快斗)とは?
ではここからは、怪盗キッドがどのようなキャラクターなのかおさらいしましょう。
怪盗キッドとは、世界中の警察を翻弄している大泥棒。
白いシルクハットとマント、右目につけたモノクルがトレードマークです。
ビッグジュエルを狙って、盗みを続けている怪盗キッド。
その正体は、江古田高校に通う高校2年生の黒羽快斗です。
学校では明るいムードメーカーとしてふるまっていますが、実はIQ400の超天才。
その素顔は、高校生探偵の工藤新一にそっくりです。
黒羽快斗をもっと詳しく知りたいなら、まじっく快斗1412をご覧になってください。無料視聴方法はこちらです。

ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
怪盗キッド(黒羽快斗)まとめ
いかがだったでしょうか。
「紺青の拳」の公開を機に、ますます怪盗キッドが好きになった、という方も多いことでしょう。
クールでミステリアス、時にはチャーミングな一面も見せる怪盗キッドから、今後も目が離せません。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント