ミステリーだけではなく、ラブコメも魅力となっている名探偵コナン。
主人公の高校生探偵、工藤新一も、めでたく幼なじみの毛利蘭と恋人同士となりましたよね。
現在は両想いである毛利蘭と工藤新一ですが、
毛利蘭が工藤新一を、異性として意識したきっかけをご存じでしょうか?
今回は、毛利蘭が工藤新一を好きになったのはいつか、アニメと漫画原作とあわせてご紹介します。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
毛利蘭が工藤新一を好きになった回は?
では早速、毛利蘭が工藤新一のことを好きになった回を、アニメと漫画原作であわせてご紹介します。
それがこちら。
・コミック34巻File.11-35巻File.4/アニメ286-288話
「工藤新一NYの事件(事件・推理・解決編)」
話は、工藤新一がまだ幼児化してしまう前のこと。
アメリカに住む両親に会うため、工藤新一と幼なじみの毛利蘭はニューヨークに来ていました。
新一の母親、工藤有希子と合流して一行が向かったのは、ブロードウェイのミュージカル「ゴールデンアップル」。
ミュージカルを楽しんでいた最中、役者の一人であるヒースが、舞台の上で殺されてしまったのです。
工藤新一の活躍もあり、事件は無事に解決。
しかし、毛利蘭はあることに頭を悩ませていました。
今回の事件の犯人はなんと、事件発生前に毛利蘭が助けた人物だったのです。
「自分が犯人を助けたから、事件が起きた」と涙ぐむ毛利蘭。
そんな蘭の前に、ニューヨークを騒がせていた通り魔が現れたのです。
毛利蘭が殺されかけたその時。
通り魔は寄りかかった手すりが壊れて、ビルから転落しそうになってしまいます。
そんな通り魔を、毛利蘭はとっさに助けようと掴んだのでした。
工藤新一の加勢もあり、通り魔を助けることができた二人。
通り魔は、なぜ自分を助けたのかと尋ねました。
そんな中、工藤新一の超カッコいい発言が飛び出したのでした。
「わけなんているのかよ?
人が人を殺す動機なんて知ったこっちゃねーが…
人が人を助ける理由に論理的な思考は存在しねーだろ?」
この言葉は、殺人犯を助けてしまった毛利蘭の心を救うこととなりました。
この時から、毛利蘭は本当に工藤新一のことを好きになったようです。
探偵として正義を貫く、工藤新一らしい言葉でしたよね。
ちなみにこの時、通り魔に変装していたのは、黒の組織の女幹部、ベルモット。
この時に助けられたことをきっかけに、
毛利蘭と工藤新一のことを特別な存在として認識するようになったとのことでした。
工藤新一が毛利蘭を好きになった回は?
ではお次に、工藤新一が毛利蘭を好きになった回もご紹介します。
それがこちら。
・コミック87巻File.6-9/アニメ853-854話
「サクラ組の思い出(蘭GIRL・新一BOY」
こちらは、工藤新一と毛利蘭が初めて出会った時のストーリー。
この時、二人はまだ幼稚園児でした。
転入生としてやってきた工藤新一は、お昼寝時間に涙ぐんで何かを作る毛利蘭を見つけます。
毛利蘭は、友達にぐしゃぐしゃにされたネームプレートの代わりを作ろうと、必死に折り紙を折っていたのです。
そんな毛利蘭に、工藤新一は「オレにも(ネームプレートを)作ってほしい」と声をかけます。
これが毛利蘭と工藤新一の出会いとなったのでした。
「サクラ組の思い出」の詳しい記事はこちらからご覧下さいね。

工藤新一にネームプレートを作ってあげた毛利蘭。
そんな蘭の最高の笑顔を見た新一は、ひとめぼれしたのでした。
この時から、毛利蘭の笑顔にゾッコンだったという工藤新一。
結果的に、13年にわたる純愛が実を結ぶなんて、本当に素敵ですよね。
毛利蘭と工藤新一の恋愛エピソードは、こちらにまとめてあるので、よかったらご覧下さいね。

改めて一つ一つのエピソードを見返していくと、
毛利蘭と工藤新一が恋人となった今、感慨深いものがありますよ。
特に個人的にオススメなのが、「ホームズの黙示録」。
ついに工藤新一が毛利蘭に告白する、必見シーンが収録されています。
新一×蘭のカップルを応援していたファンにとって、忘れられない回となったことでしょう。

実際にロンドンにロケハンに行ったという原作者の青山剛昌先生。
それもあってか、ロンドンの街並みや観光スポットが忠実に再現されていて、見所が満載なんですよ。
現地に聖地巡礼に行った方も多いことでしょう。
工藤新一と毛利蘭が付き合うまでの軌跡をぜひチェックしてみて下さいね。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
工藤新一と毛利蘭のプロフィール
ではここからは、工藤新一と毛利蘭がどのようなキャラクターなのかおさらいしましょう。
工藤新一とは?
工藤新一とは、帝丹高校に通う高校2年生。
持ち前の推理力を活かして、高校生探偵として活躍しています。
しかしある日、黒の組織の取引を目撃したことで、毒薬を飲まされ、副作用で体が幼児化。
それ以来、小学1年生の「江戸川コナン」として、密かに黒の組織を追っています。
サッカーも得意で、プロから勧誘されたことも。
頭脳明晰、運動神経抜群、ルックス良しと、周囲から人気の高いキャラクターです。
毛利蘭とは?
毛利蘭とは、帝丹高校に通う高校2年生。
工藤新一とは幼稚園からの幼なじみで、家族ぐるみで仲良しです。
愛くるしいルックスに、優しくて女の子らしい性格の毛利蘭。
帝丹高校の女子裏人気投票では、TOP10に入ってるとのこと。
その反面、空手部の主将を務めていて、関東大会で優勝する強者です。
毛利蘭は、強さと美しさを兼ね備える、名探偵コナンのヒロインです。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
工藤新一と毛利蘭まとめ
いかがだったでしょうか。
工藤新一と毛利蘭の恋愛エピソードは、ファンからの関心も高いもの。
何度観ても熱狂してしまう名作揃いですよね。
ついに恋人同士になった工藤新一と毛利蘭。
今後は、ラブラブなエピソードも描かれると期待したいですね。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント