漫画、アニメ、映画と大ヒットを記録している名探偵コナン。
2020年4月17日(金)には、劇場版最新作「緋色の弾丸」が公開されます。
2020年映画のメインキャラとなるのは、FBI捜査官の赤井秀一。
指折りの人気キャラの一人であり、その活躍を期待している方は多いことでしょう。
今回は、「緋色の弾丸」を観る前に見ておくべき赤井秀一の出演オススメ回のネタバレ(あらすじ)と感想(考察)についてまとめました。

御存知の通り、公開が1年延期され、劇場版最新作「緋色の弾丸」は2021年4月16日(金)に公開となります。、
今すぐクリック
⇒劇場版名探偵コナン23作品を無料視聴する
第1弾 劇場版『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』(1997)
第2弾 劇場版『名探偵コナン 14番目の標的』(1998)
第3弾 劇場版『名探偵コナン 世紀末の魔術師』(1999)
第4弾 劇場版『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』(2000)
第5弾 劇場版『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』(2001)
第6弾 劇場版『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』(2002)
第7弾 劇場版『名探偵コナン 迷宮の十字路』(2003)
第8弾 劇場版『名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)』(2004)
第9弾 劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀』(2005)
第10弾 劇場版『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』(2006)
第11弾 劇場版『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』(2007)
第12弾 劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』(2008)
第13弾 劇場版『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』(2008)
第14弾 劇場版『名探偵コナン 天空の難破船』(2010)
第15弾 劇場版『名探偵コナン 沈黙の15分』(2011)
第16弾 劇場版『名探偵コナン 11人目のストライカー』(2012)
第17弾 劇場版『名探偵コナン 絶海の探偵』(2013)
第18弾 劇場版『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』(2014)
第19弾 劇場版『名探偵コナン 業火の向日葵』(2015)
第20弾 劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』(2016)
第21弾 劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』 (2017)
第22弾 劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』(2018)
第23弾 劇場版『名探偵コナン 紺青のフィスト』(2019)
劇場版名探偵コナン23作品を無料視聴できるのは、期間限定の今だけです。
さらに、TVスペシャル「名探偵コナン 紅の修学旅行編」、「名探偵コナン エピソード“ONE”小さくなった名探偵」も独占配信中!
また、5月11日(火)からは『名探偵コナン 緋色の不在証明』も先行配信されます!コナンを見るならHuluしかないですね。
コチラからHuluの2週間無料をまずはお試しください。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
2021年22号 (2021年4月28日) | 1071話(同窓会事件②) 2021年21号 (2021年4月21日) | 1070話(同窓会事件①) 2021年20号 (2021年4月14日) |
1069話(神社殺人事件③) 2021年11号 (2021年2月10日) | 1068話(神社殺人事件②) 2021年10号 (2021年2月3日) | 1067話(神社殺人事件①) 2021年9号 (2021年1月27日) |
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
緋色の弾丸を観る前に見ておくべき赤井秀一出演オススメ回とネタバレ(あらすじ)①
では早速、2020年映画「緋色の弾丸」を観る前に見ておくべき赤井秀一出演オススメ回についてご紹介します。
まずはこちら。
・コミック29巻File.3-5/アニメ230-231話
「謎めいた乗客(前・後編)」
スキーに行くため、阿笠博士に連れられてバスに乗っていたコナンら少年探偵団。
しかし、突然拳銃を持ったバスジャック犯らによって、バスは乗っ取られてしまいました。
彼らの要求は、警察で拘留されている宝石強盗犯の矢島邦男を釈放すること。
密かにバスジャック犯を捕まえようとするコナンでしたが、
死角にいるはずのコナンの行動はなぜか犯人らに筒抜けだったのです。
そこから、乗客の中に共犯者がいることを見抜いたコナン。
果たして共犯者は一体…?
そしてバスジャック事件は無事に解決するのか…
ハラハラドキドキのアクションシーンも魅力のストーリーとなっています。
この中で、共犯者の容疑者の一人として登場したのが、赤井秀一。
声優がかの有名な池田秀一さんなだけに、かなり重要キャラなのではないか、と噂されていましたね。
しかし、この時は謎の怪しい人物というだけで、
赤井秀一がFBI捜査官だということは明かされませんでした。
また、皆がバスジャックの恐怖におびえる中、灰原哀が組織のただならぬ匂いを感じて震えるシーンも印象的でしたね。
バスの中には、赤井秀一のほか、女教師のジョディ・サンテミリオン、医師の新出先生といった怪しい人物が。
結果的に、これは新出先生に変装したベルモットの匂いだったわけですが、
赤井秀一もまた、かつて黒の組織に「ライ」というコードネームで潜入していた人物。
しかし、灰原哀はこの時、赤井秀一の匂いには気付いていなかったようです。
もう組織から抜けた人間だから匂いも薄れていたのか、
もしくは赤井秀一は、組織のオーラをコントロールすることができたのか…
新たな真実が明らかになった今、改めて見返すとなかなか面白いですよ。
緋色の弾丸を観る前に見ておくべき赤井秀一出演オススメ回とネタバレ(あらすじ)②
お次は、こちらのストーリーをご紹介します。
・コミック48巻File.9-49巻File.4/アニメ425話
「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」
人気アナウンサーの水無怜奈から、ピンポンダッシュの相談を受けた毛利小五郎。
コナンは事件を解決するために、水無怜奈の家に盗聴器をしかけました。
しかし、事件は子供のイタズラだとわかり、すぐに解決。
その後、回収し忘れた盗聴器から聞こえてきたのは、
なんと、水無怜奈が黒の組織のメンバーと話す声だったのです。
水無怜奈の正体は、黒の組織の構成員、キール。
盗聴器の存在がバレれば、毛利小五郎が疑われてしまいます。
コナンは盗聴器の回収と、組織の暗殺阻止に向けて、動き出したのでした。
ストーリー終盤、毛利小五郎の事務所の周りを、黒の組織のスナイパー達が囲みます。
コナンの機転により、暗殺の危機は脱したものの、
肝心の盗聴器は、組織の幹部、ジンの手の中。
そんな時、突如、一発の銃弾が盗聴器を撃ち抜いたのです。
その狙撃場所は、700ヤードも離れた場所。
遠く離れた場所から小さな盗聴器を撃ち抜いてみせた人物こそ、
FBIきってのスナイパー、赤井秀一でした。
これにより、赤井秀一の常人離れした狙撃能力が、世間に広く知られることとなりましたね。
何回見ても、この狙撃シーンは痺れます。。
700ヤード先から的確な狙撃をするなんて、すごすぎて想像つきませんね。

「緋色の弾丸」では、赤井秀一の狙撃が見所となることでしょう。
きっと、ファンの度肝を抜いてくる、超ド級の狙撃ではないか、と期待していますが、、笑
こちらは赤井秀一の能力の高さを知る上で、絶対抑えておきたいストーリーの一つです。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
緋色の弾丸を観る前に見ておくべき赤井秀一出演オススメ回とネタバレ(あらすじ)③
お次は、こちらをご紹介します。
・コミック57巻File.10-59巻File.1/アニメ495-504話
「赤と黒のクラッシュ」
病院で毛利蘭の同級生、本堂瑛祐に会ったコナン。
本堂瑛祐は、水無怜奈にそっくりな姉を探しに、病院に来ていたのです。
病院には、事故で昏睡状態となっている水無怜奈こと、キールの姿も。
そしてコナンは、病院内に黒の組織のメンバーが潜んでいることを知ったのです。
黒の組織の目的は、キールの奪還。
キールの身柄をめぐって、黒の組織とFBIの対決がスタートしたのでした。
この対決の先頭となって活躍したのが、赤井秀一。
コナンとともに、鮮やかに作戦を遂行する姿は、本当に見事でした。
出会ってから日は浅いものの、名コンビっぷりが見てとれますね。
一見、ただの小学生であるコナンの能力を認めて信じている赤井秀一も、観察力が高すぎます。
そしてラストには、ファン衝撃のあの事件が収録されていますよ。
このシーンで涙した赤井ファンが何人いたことでしょうか…
私は当時、観終わった後、しばらくそこから動けませんでした。笑
緋色の弾丸を観る前に見ておくべき赤井秀一出演オススメ回とネタバレ(あらすじ)④
お次は、こちらのストーリーのご紹介です。
・コミック84巻File.9-85巻File.5/アニメ779-783話
「緋色シリーズ」
親友の教師、澁谷夏子がケガをした事件の捜査をしていたFBI捜査官のジョディ・スターリング。
コナンらと共に捜査を進めていると、私立探偵の安室透に出くわしました。
安室透は、澁谷夏子からストーカー調査の依頼を受けていたとのこと。
安室透の力も加わり、捜査を進めていくうちに、コナンらは事件を解決に導くことができたのでした。
そして事件解決後、安室透こと組織のメンバーであるバーボンは、
FBI捜査官のアンドレ・キャメルから、ある重要な事実を聞き出すことに成功します。
それは、組織のメンバーだった楠田陸道が拳銃自殺した、というものだったのです。
組織にそれを知られたと聞いたコナンは、激しく動揺。
果たしてその理由とは…?
ついに赤井秀一死亡の謎がここで明かされます。
この回を待ち望んでいた赤井秀一ファンは多いことでしょう。
FBIの仲間の危機を予知していたかのように登場した赤井秀一は、本当にカッコよすぎます。
何回見ても、「赤井秀一が敵じゃなくてよかった」と思ってしまいますね。笑
鳥肌の立つような登場シーンを始め、
お得意の狙撃で危機を脱した赤井秀一は、見なきゃ損です。笑
赤井秀一が再び前線に復帰することとなった回であり、原作屈指の神回といえるでしょう。
緋色の弾丸を観る前に見ておくべき赤井秀一出演オススメ回とネタバレ(あらすじ)⑤
最後は、こちらのストーリーです。
・コミック92巻File.2-4/アニメ881-882話
「さざ波の魔法使い(前・後編)」
10年前、毛利蘭と共に海水浴に来ていた工藤新一ことコナン。
偶然にも、同じ場所に海水浴に来ていたのが、赤井秀一ら赤井ファミリーだったのです。
左目にアザを作っていた赤井秀一を見て、「正体はピエロ」と推理したコナン。
それを聞いて、赤井秀一は大笑いしたのです。
兄の笑った顔を見たことがなかった世良真純は、それに驚きます。
そんな時、突然崖から海に車が突っ込んできて、事件へと発展したのでした。
こちらでは、コナンと赤井家の出会いが描かれています。
若き日の赤井家メンバーの貴重な姿も見られ、
赤井秀一がFBIに入るまでの軌跡も知ることができますよ。
「緋色の弾丸」では赤井秀一はもちろんのこと、
メアリー・世良、羽田秀吉、世良真純といった、赤井家ファミリーも登場します。
さらに、知られざる赤井秀一の父、赤井務武の存在も気になるところですよね。
赤井家の構図を知るためにも、抑えておきたいストーリーです。


ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
2021年22号 (2021年4月28日) | 1071話(同窓会事件②) 2021年21号 (2021年4月21日) | 1070話(同窓会事件①) 2021年20号 (2021年4月14日) |
1069話(神社殺人事件③) 2021年11号 (2021年2月10日) | 1068話(神社殺人事件②) 2021年10号 (2021年2月3日) | 1067話(神社殺人事件①) 2021年9号 (2021年1月27日) |
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
緋色の弾丸を観る前に見ておくべき赤井秀一出演オススメ回まとめ
いかがだったでしょうか。
2021年映画「緋色の弾丸」の情報が少しずつ解禁され、ファンの関心もますます高まっています。
果たして赤井秀一はどのような活躍を見せてくれるのでしょうか。
今から楽しみで仕方ありませんね。
赤井秀一オススメ回はこちらで無料視聴できますので、ぜひご覧ください

ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント