名探偵コナンは、原作では1000話を突破。
今や誰もが知る人気作品となっている。
過去に、数々の難事件が生まれてきた同シリーズ。
中でも読者からの関心が深い物語として、「ピアノソナタ『月光』殺人事件」が挙げられる。
今回はそのあらすじと感想についてまとめた。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
名探偵コナン11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」のあらすじ(ネタバレ無し)
では、早速ストーリーのあらすじについての紹介だ。
ここではネタバレはしないので、ご安心を。
名探偵、毛利小五郎の元に調査依頼の手紙が届いた。
依頼人の名前は「麻生圭二」。
すでに依頼料は振り込んだとのこと。

小五郎は、コナンや娘の蘭と共に、依頼人のいる月影島へ向かう。
しかし、麻生圭二は既に死んだ人物だったと判明。
麻生は、12年前、家に火を放って自殺したのだ。
死ぬまでベートーベンのピアノソナタ「月光」を弾きながら。
では依頼人は誰なのか。
小五郎らは、麻生圭二について調べることにした。
村長を探すため、女医師の浅井成実に公民館の場所を聞く一行。
公民館では、前村長の法事が行われていた。
そこには、村長選候補者やその関係者らが集結。
そんな中、突然どこからか「月光」が流れてきた。
音の出所へ向かうと、村長候補の一人、川島が溺死体で見つかった。
小五郎の元に届いた手紙は、今回の犯行予告だったのだ。
事件は更に加速し、コナンにとっても忘れられないものとなっていく。
名探偵コナン11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」結末ネタバレ
では、気になる事件の結末について、ご紹介。
川島に続いて、同じ村長候補の黒岩が刺殺された。
更には黒岩の娘の婚約者、村沢の襲われる。
加えて、挙動不審だった謎の容疑者、西本も首吊り死体で見つかる。
彼は遺書を残し、全ての黒幕は西本かと思われた。
しかし、それは真犯人の策略。
全ての罪を西本に着せる算段だったのだ。
その真犯人は、医師の浅井成実。
彼女はなんと、麻生圭二の息子だった。
彼女、いや彼の名は、「成実」と書いて「セイジ」。
全ては父親を殺した者への復讐が目的だったのだ。
事件は解決と思いきや、気付くと成実の姿がない。
彼は炎に包まれた公民館の中にいた。
父親が寄贈したピアノの前に座って、死を待っていたのだ。
そんな中、成実の前にコナンが現れる。
麻生圭二の残したメッセージを伝え、成実を説得しようとするコナン。
しかし成実は、そんなコナンを「もう遅いよ」と、公民館の外に投げ飛ばした。

炎が燃え盛る中、成実が弾くピアノの音がコナンの耳に入ってくるのだった。
「ARIGATONA CHIISANA TANTEISAN(ありがとな、小さな探偵さん)」という暗号を込めて。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
名探偵コナン11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」の感想
では、今回のストーリーの、個人的な感想についてご紹介。
コナンの回想として登場することもある「ピアノソナタ『月光』殺人事件」。
これは、唯一コナンが犯人を死なせてしまった事件だからである。
そうした意味では、探偵としてコナンが成長するきっかけとなったストーリーなのではないか。

ラストの炎のシーンは悲しいながらも、目が離せないものであった。
成実からコナンへ、音でメッセージを残す展開はとても美しく感じたのだ。
単純に、コナンの音感の良さや記憶力にも感心した瞬間である。
また、ミステリーとして観ても満足できるものだった。
テンポ良く進むストーリー、読者を惑わすミスリード。
ラストのどんでん返しは、誰もが驚いたことだろう。
ゾクッとする怖いシーンもあったが、それ以上に何とも言えぬ余韻が残るストーリーだ。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
名探偵コナン11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」まとめ

「ピアノソナタ『月光』殺人事件」は、完成度が極めて高いものだ。
コナン作品において、大作の一つと数えていいだろう。
16巻には、この事件を思い出して悲しげな表情を見せるコナンも描かれている。
合わせてチェックするのもオススメである。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント