名探偵コナンのラムは果たして誰なのか?年々謎が深くなっている黒の組織のNo.2であるラム。その正体がなんと山村警部説ではないか?との有力情報もあり。黒の組織のNo2は一体誰なのか?考察してみた。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 3話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら
1093話(ファミレス殺人事件③) 2022年22・23合併号 (2022年4月27日発売) | 1092話(ファミレス殺人事件②) 2022年21号 (2022年4月20日発売) | 1091話(ファミレス殺人事件①) 2022年20号 (2022年4月13日発売) |
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③) 2022年16号 (2022年3月16日) | 1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②) 2022年15号 (2022年3月9日発売) | 1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①) 2022年14号 (2022年3月2日発売) |
名探偵コナンの山村警部とは?
画像出典:https://blog.goo.ne.jp/a_secret_woman/e/1a53489f4a06f8c5692957ea297510e8
本名は山村ミサオ。
群馬県警の捜査一課に配属している。
初登場時の役職は巡査部長だったが、今は2階級昇進して警部。
毛利小五郎の探偵としての推理力をリスペクトしている。
コナンからはそのドジな行動により、ヘッポコ刑事と言われている。
名探偵コナンのラムが山村警部なのは本当か?
山村警部がラムなのではないかという根拠として、いくつかの点が挙げられる。
注目すべきは山村警部が昇進した件だ。
いつも的外れな推理で場をかき乱している山村。
そんな彼は毛利小五郎(コナン)の推理によって評価され、昇進に繋がったとされている。
しかし、群馬県警である山村にとって、小五郎が関わった事件などほんの一握り。
そんな一部の成果がそこまで評価されるだろうか。
画像出典:https://ameblo.jp/sa-kko0225/entry-11492812366.html
そう考えるとある仮説が浮かび上がる。
本物の山村は他にいるかすでに殺されていて、現在原作に登場している山村はラムの変装なのではないか。
過去にも黒の組織の幹部、ベルモットが医師の新出先生に変装する描写があった。
今回もこのような可能性はある。
この仮説を元に改めて原作を見ると、山村警部の行動には不可解さを感じる。
最も注目すべきは単行本81巻での山村の行動だ。
いつもと口調が違ったり、過去に会った格闘家、京極真のことを忘れていた。
さらに小五郎に麻酔銃を打ち込もうとするコナンの方を見ていた。
今までの山村警部とは考えにくい鋭い行動だ。
画像出典:https://ameblo.jp/shinoyama-hanta/entry-12210407197.html
そして不自然に左目だけ閉じている描写がある。
また、時々相手の顔を覗きこむような仕草も目立つ。
これらは山村が義眼であることの伏線なのではないか。
また、ラムの特徴の一つとして、「女のような男」という説がある。
これが本当とするならば、山村の名前の「ミサオ」を指しているのではないか。
女性でもあり得る中性的な名前であるだけに、否定しきれない。
また、アニメにおいて山村警部を担当する声優、古川登志夫氏にも注目したい。
古川氏はサンデーの人気作品「うる星やつら」にて、主人公諸星あたるの声も担当している。
灰原哀がラムの名前をコナンから聞いて、「だっちゃ?」と同作のヒロインキャラ、ラムの口癖でボケるシーンがあった。
しかし、これは「うる星やつら」と絡めてラムの正体を示す伏線なのではないか。
名探偵コナンのラムの正体は?
画像出典:https://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66883610.html
上記のように山村警部はラムとして疑わしき点が多い。
しかし、ラムの正体はまだ明らかになっていない。
ただ、ラムとして疑わしい人物は浮上している。
今候補に挙がっているのは、
山村ミサオ
脇田兼則
若狭瑠美
黒田兵衛
浅香
の5人である。
この中の人物である可能性は極めて高い。
作者の青山先生により、「実はもうラムは出てたりして」というコメントがあった。
その時はまだこの候補5人のうち、山村警部以外登場していなかった。
この点からも山村警部はラムとして疑わしい人物といえる。
Push7
無料posted withアプリーチ
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 3話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
ゼロの日常のネタバレ一覧はこちら
1093話(ファミレス殺人事件③) 2022年22・23合併号 (2022年4月27日発売) | 1092話(ファミレス殺人事件②) 2022年21号 (2022年4月20日発売) | 1091話(ファミレス殺人事件①) 2022年20号 (2022年4月13日発売) |
1090話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~③) 2022年16号 (2022年3月16日) | 1089話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~②) 2022年15号 (2022年3月9日発売) | 1088話(京都殺人事件~和葉vs紅葉~①) 2022年14号 (2022年3月2日発売) |
名探偵コナンのラムが山村警部説まとめ
画像出典:https://matome.naver.jp/odai/2148749680512304001
コナンファンの間ではヘッポコな行動が憎めないキャラとして定着していた山村刑事。
しかし、昇格をきっかけとして、疑惑の目が向けられてきた。
今後、物語の行方に影響を与えるようなどんでん返しもあり得るだろう。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント