ラム編がますます気になる名探偵コナン。
ラム候補の1人、脇田兼則の声を演じているのは人気ベテラン声優の千葉繁さんです。
今回は千葉繁さんの知られざる経歴や代表作、そしてアドリブ王と呼ばれるその秘密をご紹介します。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
名探偵コナンの脇田兼則の声優千葉繁の意外な経歴とは?
千葉繁さんは1954年2月4日生まれの65歳(2019年3月現在)
声優、俳優、タレント、ナレーター、音響監督と演技や声に係る様々な仕事をされています。
千葉さんは熊本出身で、集団就職をきっかけに上京されました。
最初は工場で働いていましたがその後劇団に入り、役者としての道を進んでいます。
中学時代は体操部のキャプテンで運動神経がよかったことから、最初の頃はなんとスタントマンをされていたそうです。
なんと着ぐるみでバック転を披露したこともあるとか。
そのため、特技はアクションと殺陣と公表されています。
洋画の吹き替えをきっかけに声優業に興味を持ち、「ドカベン」のオーディションを受けたことをきっかけに1971年に声優デビューされました。
脇田兼則の声優千葉繁さんの代表作
声優としてアニメ監督からも高く評価されている千葉さん。
「機動警察パトレイバー」では千葉さんをモデルとした「シバシゲオ」が登場し、もちろん声を演じられています。
さらに実写版でも自身が演じられています。
その他千葉さんの演じた作品は次のようなものがあります。
「うる星やつら」のメガネ
独特の語り口調と千葉さんらしい叫び声が楽しめるイチオシキャラクターです。
一途で健気ながら報われないメガネですが、よくよく考えたら同じラム候補にラムちゃんもいますね。



「北斗の拳」のナレーション、その他やられ役多数
やられ役としてアドリブで断末魔を叫び続けたそうです。
特に回を重ねる度にテンションが上がって行った次回予告のナレーションはものすごい好評で、途中でテンションを下げたところ視聴者からクレームが殺到したそうです。
腹をくくって死ぬ気で演じた千葉さん、人気アニメにはこんな秘密があったのですね。
「ハイスクール!奇面組」の一堂零
初の主人公。
一応高校を舞台に繰り広げられるドタバタギャグコメディーです。
最初は主人公の親友役でオーディションを受けたものの、監督の勧めで試し撮りをした結果、主役に抜擢されたそうです。
「めぞん一刻」の四谷、惣一郎(犬)
主人公の謎の隣人、四谷と下宿作の犬、惣一郎を演じています。
そういえば千葉さんは、タッチでも犬の役を演じていますね。
「ツヨシしっかりしなさい」の渡辺司
主人公の親友。
極度のスケベ役でした。
「幽☆遊☆白書」の桑原和真
少年漫画を語るのに欠かせない「幽☆遊☆白書」。
主人公の親友かつライバルの桑原和真を演じていました。
喧嘩っ早くいかにも不良な見た目ですが、犯罪を嫌い仲間を大切にする熱い男です。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
千葉繁さんがアドリブ王と言われる理由とは?
千葉繁さんといえば、アドリブ王で知られています。
アドリブを入れる事に執念を燃やしていて、スタッフから自粛するよういわれたことも。
入れるアドリブは思いつきのこともあれば、ネタを台本に書きこんでいるときもあるそうです。
「北斗の拳」ではケンシロウに倒されるキャラクターの断末魔をアドリブで叫び続けたそうです。
自分の名前で断末魔を叫んだときにはさすがにNGになったとか。
その一方で最近はアドリブ前提で配役されていることもあるそうです。
脇田兼則の役はアドリブOKなのかNGで依頼したのか気になりますね。




脇田兼則の気になる話
さて千葉繁さんが演じる脇田兼則。
いまだ男か女か、年恰好すらわからないラム候補の1人です。
初登場はコミック92巻File.5-7、アニメ894-895話の「となりの江戸前推理ショー(前・後編)」です。
このラム候補、実は毛利探偵事務所の隣に潜んでいます。
米花いろは寿司で板前をしている脇田はミステリーが好きで、小五郎に推理勝負を挑むも見事やぶれて(正確にはコナンにですが)弟子入りします。
左目に眼帯をしていることから、コナンは初対面の時からラム候補として気にしています。
眼帯をしている理由は出来物だそうですが、果たして本当のところはどうなのでしょうか?
初登場以来、ストーリーにメインで出る事はあまりないですが、若狭先生が新聞に出たときにはその記事を見て「こいつァ、トンチが利いてるねぇ」と呟いています。
このトンチの理由は恐らく、若狭留美の名前に隠されています。
若狭先生の名前の秘密についてはまた別の記事を参考にしてくださいね。

脇田兼則の詳しい話はこちらで



脇田兼則が出てくる最新話はこちら




その他の候補についてはこちらで

ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
脇田兼則の声優千葉繁さんの経歴まとめ
脇田兼則の声優、千葉繁さん。
コミカルな役をたくさんやられている魅力的な声優さんです。
周囲の声優に合わせて声の音域や自分の演技の方向を決めるという、職人技を持っています。
そしてアドリブ王と言う異名もありますが、脇田兼則も何かアドリブ発言をしているのでしょうか?
まだまだラムの正体は不明ですが、これからどんな活躍をするのか楽しみですね。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント