週刊少年サンデーにて、大人気連載中の名探偵コナン。
2019年2月13日(水)には、待望の新章、長野県編がスタートしました。
長編となる今回のシリーズを楽しみにしていたファンも多いのではないでしょうか。
今回は、長野県編がスタートする、コナン1027話のあらすじと感想についてまとめました。
1028話以降の展開についても予想してみたので、良かったらご覧下さいね。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
コナン1027話のあらすじ(ネタバレ)
では早速、コナン1027話のあらすじについてご紹介します。
File.1027「探偵の目」
長野県にいる依頼人の元へ向かっていた探偵の毛利小五郎とコナン。
今回は急遽行けなくなった毛利蘭と鈴木園子の代わりに、小五郎の弟子を名乗る安室透と脇田兼則が同行していました。
依頼人の名前は、日原泰生。
依頼内容は、2ヶ月前に首吊り自殺した、友人の死体に残された暗号の解読をしてほしい、というものでした。
4人が到着したのは、山奥にある廃教会。
そこには、日原泰生の高校の同級生が集まっていました。
しかし肝心の依頼主、日原泰生は2ヶ月前に自殺した張本人だと判明したのです。
では依頼は一体誰が?
さらに、教会の外から大きな音が。
外では、ある異常事態が起きていて…?
1027話は王道ミステリーの序章のようなストーリーとなっていて、今後に期待が高まるものとなっていました。
コナン1027話の感想と1028話の予想は?
ではここからは、コナン1027話を観て感じた、個人的な感想についてご紹介します。
ネタバレと1028話以降の展開の予想を含んでいるので、未見の方はご注意下さいね。
ついに始まった長野県編のストーリー。
まず、安室透と脇田兼則が普通に顔を合わせていることに衝撃を受けた方は多かったのではないでしょうか。
片や、黒の組織にスパイ「バーボン」として潜入している安室透。
片や、黒の組織のNo.2「ラム」の疑惑が浮上している脇田兼則。
二人が話している姿に、バチバチとした何かが見えたのは私だけでしょうか。
黒の組織が動き出している中、脇田兼則が再登場したのは、何かの伏線としか思えませんでした。
毛利小五郎も脇田兼則に対して、「まだ目の出来物治らないのか」と指摘していましたしね。
ラムの特徴である義眼を示唆しているのでしょうか。
安室透と脇田兼則の関係については、後程改めて考察しますね。
さて、長野県にやってきたコナン達。
死者である日原泰生からの依頼、ということになっている今回ですが、
個人的にはこの展開、あの伝説的な「月影島殺人事件」を思い出します。
今回同様、亡くなった人から依頼が来て、依頼料も前金で振り込まれていた、という点で類似しています。
「月影島殺人事件」は、コナンが唯一、犯人を死なせてしまった事件、としても有名ですよね。
詳しくは過去にこちらの記事に書きましたので、気になる方はチェックしてみて下さいね。

さて、話は戻りますが、
吹雪の中、山奥の廃教会に閉じ込められてしまった一行。
事件が起きそうな予感しかありませんよね。
脇田兼則から「雪山の山荘」という言葉が出ましたが、、
日原泰生の呪いとして、同級生の誰かが次々と殺される事件が起きるのでしょうか。
わざわざ集められたメンバーの関係性は、高校の同級生以上には分かっていませんが、
何か隠された謎がありそうですよね。
そして、長野県で事件が起きるとなれば、
長野県警の諸伏高明(もろふしたかあき)と大和敢助(やまとかんすけ)、上原由衣(うえはらゆい)が登場しそうな予感です。
大和敢助県警は隻眼ということで、一時はラムではないか、とも言われていましたが…

今回、個人的には気になるのが諸伏高明警部。
1021話にて諸伏高明は、安室透の親友であり、同僚だったスコッチの兄である説がほぼ確定となりました。
今回のストーリーでは、安室透も登場している訳ですが、諸伏高明と顔を合わせることになるのでしょうか。
諸伏高明は安室透のことは知らないでしょうが、
スコッチと諸伏高明は顔はそっくり。
安室透の方が何か勘づきそうな予感ですね。
諸伏高明の姿を見て、スコッチの面影を思い出す安室透の描写もなんだかイメージが湧きます。

とはいえ、謎の男、脇田兼則が目の前にいる以上、アクションは起こせないかもしれませんが…
これにより、安室透とスコッチのエピソードが見られることも密かに期待しましょう。
1027話は、気になる伏線要素が満載。
早く次回が見たい、と思うようなストーリーでした。
特別レンタルプランのご案内もあります。通常より早く手に入れられる可能性あり!ポケットWiFiでお困りなら、BroadWiMAXに確認してみてください。
安室透と脇田兼則の関係は?
ではここからは、安室透と脇田兼則の関係性について考察していきましょう。
以前、安室透がバーボンとして、ラムから受け取ったメール。
それは毛利小五郎を調査するように求めたものでしたが、
この中に不自然に入れ込まれた英文、
「Time is money!」
これに反応したファンも多かったですよね。
「Time is money」は日本語に訳すと、
「時は金なり」。
ローマ字で「TOKIWA KANENARI」
文字を入れ替えると、
「WAKITA KANENORI」
となるのです。
コナンではアナグラムがよく用いられていますし、これは偶然とは考えにくいですよね。
ストレートにとるなら、
脇田兼則=ラム
という伏線でしょうか?
中には、
「怪しい人物である脇田兼則をマークしろ」
というラムからの隠されたメッセージ、と考えている方も多いようですが…
後者はこじつけのようにも感じますけどね。
個人的には、前者の方が濃厚な説だと考えています。

他のラム候補である若狭留美と黒田兵衛は、味方のような描写が多くなってきましたもんね。
毛利小五郎についてなかなか報告を挙げないバーボン。
ついに業を煮やしたラムが直接調査しに来た、という所でしょうか。
実際、1027話で脇田兼則に対する安室透の視線というのは、鋭く見えました。
表向きにはしないものの、相当警戒しているのでしょうか。
今回の長野県編で、二人の動向にも注目したい所です。
ゼロの日常警察学校編のネタバレは以下からご覧ください。知られざる秘密が徐々に明らかに・・・
1話(松田陣平編①) | 2話(松田陣平編②) | 1話(松田陣平編③) |
4話(伊達航編①) | 5話(伊達航編②) | 6話(伊達航編③) |
7話(萩原研二編①) | 8話(萩原研二編②) | 9話(萩原研二編③) |
10話(諸伏景光編①) | 11話(諸伏景光編②) | 12話(諸伏景光編③) |
13話(最終回) |
名探偵コナン原作の直近のネタバレは以下からご覧ください。
1064話(FBI連続殺人事件⑥) 2021年2・3合併号 (2020年12月9日) | 1064話(FBI連続殺人事件⑤) 2021年1号 (2020年12月2日) | 1064話(FBI連続殺人事件④) 2020年52号 (2020年11月25日) |
1063話(FBI連続殺人事件③) 2020年47号 (2020年10月21日) | 1062話(FBI連続殺人事件②) 2020年46号 (2020年10月14日) | 1061話(FBI連続殺人事件①) 2020年45号 (2020年10月7日) |
1060話(TV推理ショー事件③) 2020年37号予定 (2020年8月26日) | 1059話(TV推理ショー事件②) 2020年36号予定 (2020年8月19日) | 1058話(TV推理ショー事件①) 2020年34・35号 (2020年8月5日) |
1057話(ロケハン密室事件③) 2020年33号予定 (2020年7月22日) | 1056話(ロケハン密室事件②) 2020年32号予定 (2020年7月15日) | 1055話(ロケハン密室事件①) 2020年30・31号 (2020年7月1日) |
1054話(牧場事件④) 2020年22・23号予定 (2020年4月29日) | 1053話(牧場事件③) 2020年21号予定 (2020年4月22日) | 1052話(牧場事件②) 2020年20号 (2020年4月15日) |
1051話(牧場事件①) 2020年19号 (2020年4月8日) | 1050話(パーティー殺人事件④) 2020年16号 (2020年3月18日) | 1049話(パーティー殺人事件③) 2020年15号 (2020年3月11日) |
1048話(パーティー殺人事件②) 2020年14号 (2020年3月4日) | 1047話(パーティー殺人事件①) 2020年13号 (2020年2月26日) | 1046話(棋士殺人事件④) 2020年4・5号 (2019年12月25日) |
1045話(棋士殺人事件③) 2020年2・3号 (2019年12月11日) | 1044話(棋士殺人事件②) 2020年1号 (2019年12月4日) | 1043話(棋士殺人事件①) 2019年41号 (2019年11月27日) |
1042話(紅葉の挑戦状④) 2019年40号 (2019年9月4日) | 1041話(紅葉の挑戦状③) 2019年39号 (2019年8月28日) | 1040話(紅葉の挑戦状②) 2019年38号 (2019年8月21日) |
1039話(紅葉の挑戦状①) 2019年36・37号 (2019年8月7日) | 1038話(堆黒盆④) 2019年31号 (2019年7月3日) | 1037話(堆黒盆③) 2019年30号 (2019年6月26日) |
1036話(堆黒盆②) 2019年29号 (2019年6月19日) | 1035話(堆黒盆①) 2019年28号 (2019年6月12日) | 1034話(山菜とり③) 2019年24号 (2019年5月15日) |
1033話(山菜採り②) 2019年23号 (2019年5月8日) | 1032話(山菜採り①) 2019年21&22号 (2019年4月24日) | 1031話(長野雪山編⑤) 2019年15号 (2019年3月13日) |
1030話(長野雪山編④) 2019年14号 (2019年3月6日) | 1029話(長野雪山編③) 2019年13号 (2019年2月27日) | 1028話(長野雪山編②) 2019年12号 (2019年2月20日) |
1027話(長野雪山編①) 2019年11号 (2019年2月13日) |
コナン1027話まとめ
いかがだったでしょうか。
コナン1027話では、安室透と脇田兼則の対面が大きな注目を集めました。
しかし、事件の行方も目が離せないものがありますよね。
今後1028話以降、どのように展開していくのか、期待したい所です。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント